ブルゴーニュ最古でギネスに載っているとかインポーターの説明にはありますが、古いことには間違いないとはいえ、いつもの様に話半分で…

そんなに起源は古いのに世界中でほぼ情報が無いという困ったワイナリー。
このワインは日本がメインの市場っぽい。

 

 

ワインデータ

ワイン名:Ile de Beaute Pinot Noir Cuvée Vieilles Vignes
生産地:France > Provence-Corse > Corse
生産者:Raoul Clerget (ラウル・クレルジェ)
品種:Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイル:Red Wine

ワイナリー

1268年にルーツを持つブルゴーニュで最も古いワイナリーの1つです。

このワインは

イル・ド・ボーテは、コルシカ島のブドウ畑の産地で、オート・コルセ県とコルス・デュ・スード県で生産される地理的表示保護付きフランスワイン(2009年からヴァン・ド・ペイの新名称)です。
このラベルの付いたワインは、コルシカ島のブドウ畑の生産量の4分の3を占め、白、ロゼ、赤の3種類を用意しています。

島でのワイン生産は、紀元前1世紀にはアレリアで行われていたことが証明されている。

ローマ帝国の植民地時代に、国民全体に影響を及ぼす消費の拡大が指摘された。
帝国崩壊後、11世紀までコルシカ島は相次いで侵略され、その間、ワインの栽培はおろそかになっていたがピサの統治下で再開された。
1285年まで、ぶどう園の復興には教会の役割が欠かせません。
コルシカ島のワインは、再び大陸に輸出されるようになり100年後のジェノヴァ共和国の支配は、イタリアとの交流をより強固なものにしたのである。

コルシカ島のブドウ栽培に急激な変化が起きたのは20世紀後半である。
北アフリカからの約17,000人の引揚者の到着が発端であった。
フランスに医療用ワインを供給することに慣れた彼らは、大量のブドウ栽培と醸造技術を携えてやってきた。
彼らが植えたブドウ畑はすべて機械化され(ブドウの収穫機の最初のテストが行われた)、品質の低いワインを大量に生産するようになった。
1960年に始まった過剰生産は、1964年から1969年にかけて加速し、1976年にピークに達した。
その後、1980年代には、かつてないほどのブドウ樹の引き抜きが続きました。

それ以来、品質に目を向けた別のタイプのブドウ栽培をしています。
この新しい方向性によって、1982年1月、ヴァン・ド・ペイ・ド・リル・ド・ボーテというラベルが政令で認められることになった。
フランスの法律では、ヴァン・ド・ペイ・ド・ゾーンに相当する。
欧州レベルでのワイン・カテゴリーの標準化の一環として、ブリュッセル委員会は2009年にヴァン・ド・ペイを欧州のPGI(地理的表示保護)ラベルに統合した。

テイスティング

鮮やかなルビー色。
香りは、赤い果実のアロマが中心となっています。
ラズベリーやフランボワーズといった甘酸っぱい果実の香りが最初に広がり、さらにチェリーやほのかなハーブのニュアンスが加わります。
この果実の香りに加えて、ホワイトペッパーのスパイシーな香りがアクセントとなり、全体のバランスを引き立てています。
口に含むと、まず感じられるのはしっかりとしたミネラル感です。
これが時間とともに馴染んでいくことで、ピノ・ノワールらしい赤い果実の甘酸っぱさが一層際立ちます。
ラズベリーやフランボワーズのフレッシュな果実味が口中に広がり、バランスの取れた酸味とともに非常に心地よい味わいを楽しめます。
タンニンは非常にソフトで、口当たりが滑らかです。
全体としては、ブルゴーニュのピノ・ノワールと比較するとややコクがあり、豊かなボディ感を感じさせますが、これが逆にワインの個性を引き立てています。
このワインは、最初の印象から時間をかけて楽しむことで、その真価を発揮する一本です。
非常に飲みやすく、複雑さを楽しむことができるため、様々なシーンで楽しむことができます。

飲んだ日:2022-05-14
飲んだ場所:switch
価格:1,690円
インポーター:アズマコーポレーション

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!