銀座の有名店で開催した持ち込みワイン会で出たワイン。

年代ものでしたが、まだ全然フレッシュな味わいを保っていました。

 

 

ワインデータ

ワイン名:Volnay 1er Cru Cuvée Blondeau
生産地:France > Bourgogne > Côte de Beaune > Volnay
生産者:Hospices de Beaune (オスピス・ド・ボーヌ)
品種:Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイル:Red Wine

ワイナリー

オスピス・ド・ボーヌの始まりは1443年。
ブルゴーニュ公国の財務長官だったニコラ・ロランが、妻のギゴーヌ・ド・サランの懇請を受け、全財産を投じて貧しい人々や老人のための施療院を設立。
以後、コート・ド・ボーヌ地区を中心に、多くの地主から畑が寄進され、そこで造られたワインを販売して施設の運営資
金を賄っていました。 1859 年以降、現在のようにワインが慈善オークションにかけら
れるようになり、ブルゴーニュ最大のワイン祭りへと発展しました。
550年を超える歴史は、ブルゴーニュの真髄とも言うべき伝統です。
現在、「オスピス・ド・ボーヌの競売会」と並び有名な「コンフレリ・デ・シュヴァリエ・デュ・タストヴァン(利酒騎士団)」。
サン・ヴァンサンの祭りやタストヴィナージュラベルのワインにも重要な役割を果たし、クロ・ド・ヴージョの晩餐会で有名ですが、結成されたのは第一時代戦後。
1920-1930年頃に、ニュイ・サン・ジョルジュの名門ドメーヌ、アンリ・グージュ家の会合で生まれたアイディアであると言われています。
すなわち、コンフレリ・デ・シュヴァリエ・デュ・タストヴァンのまだ100年にも満たない歴史から考えると、オスピス・ド・ボーヌの550年を超える歴史と伝統は、まさにブルゴーニュ・ワインの精髄を伝える特別な1本と言えます。
現在“Les Trois Glorieuses”(栄光の3日間)と呼ばれるこのオークションは、毎年11月の第3土・日・月曜日に行われます。

このワインは

1811年、フランソワ・ブロンドーはボーヌのロレーヌ通りにあるホスピス・ド・ラ・シャリテの鐘を寄贈しました。
ブロンドーは、ヴォルネイの教会を修復し、学校を建て、ポマールとヴォルネイのすべてのブドウ畑を、5人の老人の世話をするために永続的に寄贈した。
ヴォルネイを愛する人々は、ここにあるプルミエ・クリュのリストに耳を傾けることだろう。
1952年から1989年にかけて植えられたシャンパンとタイユ・ピエが、このキュヴェの70%以上を占めています。
ロンセレは、半分が1961年、半分が2005年に植えられ、残りの30%は1955年から1972年に植えられたミタンである。

テロワール
レ・シャンパン 0.64ha,
アン・タイユ・ピエ 0.56 ha,
ル・ロンセレ 0.36ha,
レ・ミタン 0.25 ha.

テイスティング

丁度友人がオスピスを飲んでて、自分も飲みたくなった時にこのワイン。
嬉しいです。
澱が凄い。
1997年なのにフレッシュなピノの苦味を感じる。
今回飲んだ中で旨味が一番強かったとも言える。

飲んだ日:2015-02-12
飲んだ場所:ヌガ
価格:15,000円
インポーター:ピーロート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!