東京でワインが持ち込めるお店BYO 炉窯ステーキ煉瓦 渋谷/ステーキ 10点 (2019年12月30日閉店)

美味しいお肉を求めて煉瓦に訪問してみました
以前は肉が焼きあがる6時、9時などに予約時間が決められており、6kgの塊肉を来ている客達で分け合っていたのですが、現在は普通にコースで肉を食べる方式になっています

派手な看板はないので少し探してしまいました。

18時から開店ですが、その時点でほぼ満席。

お店はこぢんまりしていますが、それがいい。

ホールはお姉様1人だけなので、目の届く範囲がこれくらいの広さなのでしょう。

ボトルワインはすべて値札が付いていて、この中から選ぶこともできます。
料理のピークが色々重なるので、かなり忙しそうでした。

それでもスタッフのお姉様は料理の説明は手を抜かず、走り回って(比喩)おりました。


前菜は自家製の牛燻製がワインとよく合いました。
コーンスープも美味しい。
タコはまあ普通でした。
巨大白アスパラガス。
白アスパラガスのソースは今回の持ち込みがピノだったので、急遽それに合う様なトリュフの香りが漂うソースに変更していただきました。
そういう心遣いも有難い。
このビジュアルは中々すごい。
メインのお肉はイチボと三元豚。

肉用のナイフはごく普通。
火入れは最高で、肉の美味しさがにじみ出ています。
持ち込んだワインがまだまだありましたので、コースとは別にチーズをオーダー。
5種類のチーズに黒トリュフをかけるという最高のコンディションで出してくれました。

持ち込んだボルドーワインとよく合います。

最後にダンヒルのウイスキーをいただきながらデザートに濃厚なガトーショコラ。
柑橘系が添えられており、甘酸っぱさが素晴らしい。


コーヒーは濃いめに淹れてくれて、かなり満足しました。

サービスが良く、グラスは木村硝子でワインへの愛情もあるスタッフ。
お店はこちら
炉窯ステーキ 煉瓦
個室:なし
グラス:木村硝子
持ち込み料:4,000円/本
予算:12,000円
オススメ度:10点