近くに豚の山が隆起したと聞き、早速登頂しに行きました。 この辺りは昔からラーメン屋激戦区ですね。
続きを読む
孫の入学式帰りに気になった店、かしわぎ。 かしわぎという苗字の方には数奇な運命で接点があります。
続きを読む
以前は「たがわ!」だったのが、いつの間にか「真たがわ!」に名前が変更になっておりました。 そのうちテスト品だけを夜に週1で出す「闇たがわ!」とか満足できるラーメンに辿り着いたら「神たがわ!」とかにジョブチェンジしそうでは …
続きを読む
以前あの有名なチェーン店ラーメン大があった場所。 二郎系の大の後にまた二郎系のラーメン屋が。
続きを読む
ことごとく駒澤大学前周辺のラーメン屋に嫌われ、行き着いた先の天下一品。 学生時代にこってりに撃退された記憶があり、基本避けていましたがあまりにもお腹がすいてしまい欲望に勝てず入店。
続きを読む
品川駅から東へ5分ほど歩いた場所にある間借りのラーメン屋さん。 駅から離れており、辛美味いという店なのに並ぶことがない様で、むしろ初心者には優し目。
続きを読む
横浜かどこかにある酉の2店舗目で、休業中の居酒屋を間借りして経営しているようです。 なので発券機は無し。
続きを読む
最近全然ラーメンを食していなかったので、意を決して訪問。 引っ越してきてからというもの近場は制覇しつつあるので今後は少し遠出もしないといけないであろう。
続きを読む
永山近くにあるラーメン屋で、地元民以外は中々訪問しなさそうなお店ではあります。 車で近くを通ったので訪問してみました。
続きを読む
大阪王将ブランドの一つである2006年頃から展開しているこのラーメン屋。 そういやこのお店の近くに「大阪王将」も店舗があります。 流石にこの狭い区画でもう一つのブランド「よってこや」は無い模様。
続きを読む