食べ歩き 香家 目黒東口店 目黒/ラーメン 7点
 
									都内に中華料理店を10店舗ほど持つ会社のチェーン店のようです。
四川料理がメインのお店らしく、辛さと痺れが期待できます。

| 
 
 | 
お店は入り口が二つあり、大通りに面していない方が大きな入り口で入りやすいです。
この辺りに移住してから前を通りましたが、以前はテイクアウトのみだったのでスルーしておりました。
既に店内営業を再開しているようです。
内観

店内は細長い作りで、カウンターとテーブル席があります。
メニュー




ランチは1,000円始まりと目黒価格。
それでもテイクアウトが多めでお客はひっきりなしに訪れています。
香屋メンズセット1,200円

鬼坦々麺で。
ご飯が付き、麺の大盛りか水餃子を選ぶことができます。
今回は麺大盛りに。

最初にドリンクが出てきます。

坦々麺はスープ少なめ。

見た目がかなり辛そうな赤色ですが、辛さはそれほどでもありません。
スープは痺れを強く感じることはありませんが、後から結構キます。
クリーミーなナッツ感もあり、ややマイルドにも感じられる程です。

麺はストレート細麺で結構長さがあります。
もっちり感もあり、コシがあります。
スープにまあまあの粘稠度があるのでこれくらい細くてもスープとの絡みは悪くない。
もう少しひき肉が多くても良いのではと思いました。
痺れと辛さはマシマシにできるようなので、自信がある方は是非マシマシで。

このお店は
香家 目黒東口店

 
							 
							 
							 
							 
							