食べ歩き カシムラ 汐留/ラーメン 7点 (閉店)
訪問した途端いきなりの閉店宣言が目に入り悲しくなる。
鮮魚のアラを使用したラーメンですが、コロナ禍でアラが入手できなくなって材料費が高騰している様子。
美味しいラーメンなのに無念。


店内はカウンターのみ。
メニュー


濃厚とそうじゃないあら焼き鶏白湯があり、ここは濃厚で勝負。

濃厚あら焼き鶏白湯そば800円

ランチ時はライスか麺大盛り無料です。
麺を大盛りにしてもらいました。

麺は博多ラーメンの様な細ストレート麺。
濃厚スープとの絡みが良い。
大盛りでもツルッと食べきれる。

スープは焼きあらの魚臭のするスープ。
ファーストに魚臭さ、セカンドに濃厚クリーミーさ、フィニッシュにあらから来るザラッとした粉末と魚の香り。
鶏白湯ですが、あらがかなり優勢。
チャーシューは鶏と豚2種類。
豚は昔ながらの中華料理屋のラーメンに入っている様なチャーシューの味。
味付けはされておらず肉肉しい。
鶏はしっとり美味しい。

調味料に七味や柚子胡椒があり、ちょっと辛くできる。
美味しいのに閉店とは残念。
このお店は
カシムラ