食べ歩き 天草大王と馬肉バル TORi馬Ko 熊本下通店 花畑町/居酒屋 7点
 
									仕事で久しぶりに熊本に来ましたので早速馬刺しを食しに来てみました。
アーケード大通りの途中にあります。
2階への階段を上るとテーブル席が多数ありました。

| 
 
 | 
メニュー







コース料理の飲み放題は500円の課金でビールを付けることができますので、当然付けました。
ちゃんとプレモルの味がして安心。
2杯目からは2次元コードから注文をするタイプなのでコミュ障の私には楽ちんです。

4,500円くらいのコースにしました。
1) 馬タンスモーク
2) 蒸し鶏と豆腐のチョレギサラダ
3) 桜肉紅白2種盛り合わせ~赤身、たてがみ~

一緒に行った人が課金したか何かで鶏肉の刺身も付いてきました。
カンピロ絶対避ける教に入っているので、教義により馬刺しだけいただきました。
4) 熊本名物!辛子蓮根

熊本民がおやつの様に食すると想像している辛子蓮根。
「肥後細川家初代藩主忠利公の病弱を気遣った羅漢寺の玄宅和尚が、蓮根に増血効能があることに着目し、味噌と辛子を蓮根の穴に詰めて揚げたのが始まりとされています。」だそうです。
蓮根を使うのはわかりましたが、なぜ辛子と味噌を使用したのかは謎のまま。
美味しければこまけぇ事はいいだヨ。
5) 桜肉のステーキ

タタキっぽい火入れのステーキ。
淡泊な味わいですが、旨味はある。
6) 桜肉ちらし寿司

お洒落な感じのちらし寿司でした。
馬肉が上に載っていて、食べ応えあり。
7) 本日の甘味

アイスクリームを食してフィニッシュ。
もっと地元料理に特化したお店はあったかもしれませんが、今回は思いっきりお上りさんでしたのでこれくらいのお店の方が無難でした。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3430dc07.4dc0f33b.3430dc08.c5a23632/?me_id=1395351&item_id=10006638&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgottsuobin%2Fcabinet%2Fthumb%2F2504tmb%2F50250m1474.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
							 
							 
							 
							 
							