食べ歩き アルピコプラザホテル 松本/ホテル 6点
「松電バスターミナルビル」(松電とはアルピコ交通の旧社名松本電気鉄道の略)に入っているホテル。
「ALPIne COrporation」からアルピコという社名になったそうな。

|
|

駅からすぐの場所にあるのでアクセスはかなり便利。

1978年から開業しているビル内のホテルですので、アルピコプラザホテル自体は2017年開業ですがもしかするとホテル自体ももう少し古いのかもしれません。


館内や部屋の水回りは何となく古い感じはします。

遠くに雄大な山々や、目の前に目新しい東急インも目に入ります。

朝食は1階のレストランです。

個人的には大好きなとろろが置いてあったのが嬉しいですね。

ご飯にも信州そばにも使用できるのが良いですね。
一回色々食した後にとろろだけ飲みました。
とろろは飲み物。

他にも長野や山口の名物山賊焼きを朝から食したりでお腹いっぱいになりました。
みんな大好きホテルのカレーは人参がかなり主張していましたが、ちゃんと具があるだけで素晴らしい。