宇都宮市にある道の駅ろまんちっく村が作っているクラフト・ビール。

母体はファーマーズ・フォレストという複合施設を経営している会社っぽい。

【送料込み】宇都宮クラフトビール バラエティー6本セット(箱付き)[T10]

楽天で購入

 

 

ビアデータ

ビール名:IPA
生産地:日本 栃木県
生産者:ろまんちっく村クラフトブルワリー
アルコール:7%
IBU(苦さ 平均15~20):
モルト:
ホップ:
タイプ:IPA
価格:550円
インポーター:

ブリュワリー

道の駅うつのみや ろまんちっく村は、栃木県宇都宮市新里町にある国道293号の道の駅。
宇都宮市の市制施行100周年記念・農政事業の一環として農林業の振興、地域の活性化、市民の余暇活動の充実を目的に事業化され、1996年9月14日にろまんちっく村が開園した(正式名称は宇都宮市農林公園ろまんちっく村)。
2012年9月22日に道の駅うつのみやとしてリニューアルオープンした。

ろまんちっく村では、地元農林業の振興・地産地消を推進し、二条大麦(ビール麦)の産地栃木県宇都宮産の麦芽を使用したビール造りを行っております。
地元の方々に指示していただける味づくりを目標とし、栃木に根付いたブルワリーを目指します。

このビールは

原料のホップをふんだんに使用し、フルーティーな香りと厚みのある苦みが特徴のIPAスタイルビールです。

テイスティング

オレンジがかった黄金色。
苦味を想起させる柑橘系の香り。
苦味がしっかり。
余韻は短いジャパニーズスタイル。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!