食べ歩き 麺屋 燕 静岡インター店 安倍川/ラーメン 6点
蕎麦屋さんだったところがいつの間にかラーメン屋になっていたので早速訪問してみました。
静岡インターチェンジに近い場所にあり、静岡駅に向かう途中にあります。

|
|


店内はカウンターとテーブル席。
家族連れも多い様で、奥のテーブル席からはキッズの咆哮が聞こえます。
メニュー

入口の発券機にてちょっと悩みますが、煮干しな気分でしたのでそちらをチョイス。
背油煮干し950円

トッピングは背脂、刻み紫玉ねぎ、刻み長ネギ、フライドオニオン、メンマ、バラチャーシュー。
ねぎ比率多すぎる。

細くストレートでややパッツンな味加水率低めな麺。

スープはセメント色になるまで煮干しをぶち込むスープを愛するニボニボマニアからすると煮干し感は薄め。
上品とも言えます。
老人の私は鼻も舌も衰えているので、醤油ベースでうっすら煮干しが感じられます。

個人的には申し訳程度の煮干しなら普通の醤油800円の方がコストパフォーマンスが良いと思います。