食べ歩き 串遊海鮮 かいり 恵比寿/魚介料理 7点
渋谷店にもお邪魔して非常に楽しめたので、恵比寿店にも訪問です。
渋谷店とは違い、牡蠣鍋は要予約だったので食せずトーンダウンでしたが、渋谷店もたまたま食材があったからやってくれただけっぽい。

|
|
外観

内観

店内はカウンター席とテーブル席が30席程。
ほぼ埋まっている大盛況ぶりです。
メニュー





早速鍋メニューを見ますが、牡蠣鍋が記入されておらずショックを受ける。
海老や通風鍋にはあまり興味が無かったので、今回は鍋はスルーで。

渋谷店は牡蠣で恵比寿店は海老が推しのメニューっぽく、鍋もおススメも海老が多めです。

最初にかいり印の海老せんべいをいただきます。
お通し+席料540円

海老つみれでしょうか。
まあ普通。
生牡蠣三種盛り1,340円

北海道まるえもん、岩手県産、岩牡蠣と豪華トリオ。
ぶっちぎりで好みだったのがまるえもん。
これだけでもう一度オーダーしようか悩みました。
岩牡蠣もミルキーで美味しいので捨てがたい。
えびのなめろう680円

適度な塩梅で日本酒が物凄く進んでしまう。
これは結構危険。
サーモンの炙りおろしぽん酢1,080円

脂が乗っていて白米が欲しくなる。
カニ味噌甲羅焼き

最後にちょっとだけつまめる感じでとオーダーしたら、これまた日本酒に合いました。
こちらのお店で牡蠣鍋が食せなかったのはしょんぼりでしたが、次回は予約していきます。