食べ歩き 台湾料理 味王 新宿/中華料理 6点

最終更新日

お腹が空いて、餃子が食べたいという友人と訪問したのが台湾料理 味王

小籠包以外は中々美味しいお店で、美味しい台湾料理が色々食べられるのが良いです。
値段が高くないのも素敵。

店内

広くは無いですね。

メニュー

台湾ビール(小瓶)550円

台湾料理屋ならば台湾ビール!
ということでまずは瓶の台湾ビールを。


お通しはキムチ。
台湾ビールは味薄いゴクゴク飲める感じですが泡が荒々しく炭酸強め好みの人にはいいかもしれません。
最近は色々な種類の台湾ビールが出ていますね。

お腹が空いていたので台湾名物魯肉飯と小籠包、スープ餃子をオーダー。

魯肉飯(ルーロウファン)847円

まずは魯肉飯がでてきます。
八角が効いたスパイシーでわりと本格的な味。
ご飯がやや柔らかいのが残念。

小籠包 3個396円

小籠包は、うーーーん、肉汁どこに消えたのか?
肉汁のない小籠包なんて小籠包じゃない!

スープぎょうざ4個550円

スープ餃子の餃子は皮も手作りなのかモチモチでなかなか美味しい。


スープもあっさりでみじん切りのねぎの食感もいい感じです。

新宿の駅近ですがそんなに高すぎず庶民的な感じでいいなと思いました。

このお店は

台湾料理 味王

関連ランキング:中華料理 | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅

wineninja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする