車のプジョーの様なマークが特徴的なワイナリー。
軽めのピノ・ノワール。
|
ワインデータ
ワイン名:Pinot Noir
生産地:Australia > Tasmania
生産者:Josef Chromy (ジョセフ・クローミー)
品種:Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイル:Red Wine
ワイナリー
ジョセフ・クローミーは、ロシュコム(現ベイ・オブ・ファイヤーズ)、ヤンツ、ヘームスケルク、タマール・リッジなど、タスマニアを代表するワイナリーを所有・開発し、タスマニアの食品・ワイン産業の発展に貢献してきた。
76歳、普通の人ならそろそろ引退を考える頃、ジョーは2007年12月にジョセフ・クロミー・ワインズを立ち上げた。
わずか4年余りでワイナリーはオーストラリアのワイン業界に素晴らしいインパクトを与えた。
わずかな期間で14のトロフィーと170のメダルを獲得し、タスマニアワイン産業史上、最も成功したワインのひとつとなった。
ジョーは、タスマニアがこの発展における地域のヒーローであることを認めている。
ワイナリーは、ジョーのタマール・ヴァレーでの経験の集大成である。
60haというユニークなブドウ畑と立地は、極上のテーブル・ワインとスパークリング・ワインの両方を生み出し、タスマニアで最も思い出に残る食事とワインの体験を提供している。
ジョーは1950年、ナチスとソ連に11年間占領された後、無一文の19歳で、戦争で荒廃したチェコの村から逃れた。
地雷原、犬、兵士に守られた国境を抜け出し、オーストラリアに移住するまでの5ヵ月間、窮乏に苦しんだ。
その後40年にわたり、マスター・ブッチャー(精肉職人)、小物職人としての技術を駆使し、ブルー・リボン・ミート・プロダクツをタスマニア有数のブランドに育て上げた。
1993年、ブルー・リボンはオーストラリア証券取引所に上場され、ジョーはその資金をタスマニアの発展途上のワイン産業に投資した。
ジョーは自分の故郷に忠実で、不動産投資もすべてタスマニアで行っている。
「忠誠心は、私が非常に大切にしている資質であり、これは間違いなく私の投資判断に影響している。他の土地に目を向けることもありますが、今のところ、私が愛してやまないこの州には、十分な投資機会があります」
サステイナブル・ワイングローイング・オーストラリア(SWA)
ジョセフ・クロミー・ワインズは、ワイン業界の全国的なサステイナビリティ・プログラムであるSWAのメンバーです。
ワイナリーとブドウ園のサステイナビリティ指標を毎年報告し、完全な認証取得を目指しています。
ヴィンゼロ
ジョセフ・クロミー・ワインズは、ワイン・タスマニアのヴィンゼロ・プログラム(島全体のタスマニアのワイン生産者の管理慣行を測定、改善し、報告)のメンバーです。
毎年、ブドウ園とワイナリーの管理方法を測定、改善し、報告しています。
サプライヤー倫理データ交換(SEDEX)
SEDEXは、倫理的で持続可能な取引を可能にするための国際的なサプライ・チェーン・パートナーシップです。
SEDEXのメンバーとして、ジョセフ・クロミー・ワインズは毎年、国際的なサプライチェーン・パートナーが閲覧できるよう、包括的なデータを報告しています。
再生可能エネルギー
ジョゼフ・クロミー・ワイナリーの最上部には、タスマニア最大の個人設置として、400枚のソーラー・パネルが並んでいます。
このパネルは、季節によってワイナリーが必要とする電力の60~85%を発電している。
残りの電力需要については、100%再生可能な電力をプロバイダーから購入しています。
ワイナリー
すべてのブドウの搾りかすは、敷地内で風力堆肥化され、ブドウ園で再利用されます。
ガラスや段ボールのゴミはすべてリサイクルされ、ワイナリーの廃水はブドウ園で再利用するために敷地内で処理され、保管されます。
ブドウ園
私たちは低投入のブドウ栽培を実践しており、土壌の水分をモニタリングして点滴灌漑に反映させ、灌漑システムを通じて的を絞った肥料散布を行い、畝間には有益な昆虫を生息させ、土壌を保護し、有機物を増やすために多様な草本層を維持しています。
このワインは
ブドウ:タスマニア北部、レルビアのエステート・ヴィンヤードから収穫されたタスマニア産ピノ・ノワール100%。クローンは777、114、115、MV6、G5V15。
醸造:手摘みで収穫したピノ・ノワールを少量ずつ開放式発酵槽で発酵。一部の果実は除梗され、各フラクション(プレス圧ごとに何段階かに分けて果汁を取り出す事)の全房比率は0~100%。最終的なブレンドは約25%が全房である。最初の低温浸漬は色と水溶性成分を抽出するために行う。発酵物は温めた後、ほとんどが植菌され、一部は野生種も含まれる。定期的なレ・モンタージュ(圧搾)とピジャージュ(澱引き)を行い、ワインはタンクに圧搾され、澱引きされ、落ち着いたらフレンチオークのバリックに入れられる。ワインはマロラクティック発酵を経て、瓶詰め前に8ヶ月間オークで熟成させる。
セラーリング:今飲んでも親しみやすいが、果実味の豊かさと繊細なタンニンは、複雑でスパイシーなワインとして熟成に値する。
テイスティング
ガーネット色。
ラズベリー、イチゴの香り。
スパイス感もあり。
ライトボディ。
飲んだ日:2018-05-27
飲んだ場所:PINOT PALOOZA Tokyo 2018
価格:3,500円(公式HPで45豪ドル)
インポーター:ヴァイアンドカンパニー