食べ歩き 浜焼き しんちゃん 沼津/ろばた焼き 8点

「魚介類食いに行こう」という師匠の一言により連れて行っていただいたのがこの店。
家の近くにあったら結構通ってしまいそうな激安で美味しい浜焼きのお店でした。
たまに食べるとこういうお店は感動するのでちょっと点数は甘め。
店内は焼き台が内蔵されているテーブル席と小上がりの席。
スタッフはせわしなく走り回っていますが対応は悪くない。
メニュー
マンボウの腸シリーズが気になって仕方なかったのですが、食せなくて無念。
ツノトロの刺身1,078円
マグロの脳天という部位のトロ部分!?
脂が乗っていますが、くどくなく非常に美味しい。
1,000円でも安い。
とりあえず貝3種盛り1,210円
これは頼んでおけというメニューの一つらしいです。
北海道産ホタテ、ハマグリ、サザエが2つずつのセット。
確かにどれも美味しい…浜焼きというマジックにかかっているのもあるかもしれません。
沼津産メギス220円
広島産カキ209円
ニギスが正式名称で、北陸地方の方言でメギスと呼称しているそうです。
カキが激安でしかも美味しい。
カニみそ甲羅焼き638円
日本酒があっという間に消費される恐るべきおつまみ。
絶品!マグロテールの豪快ステーキ748円
食べ応えのある分厚いテールがこの値段とは…
濃い味付けと旨みでこれもお酒が進みます。
沼津産メヒカリの唐揚げ638円
揚げた油はそんなに良くない感じでしたが、素材が良いからか美味しい。
もう少しカラッと揚がっていたら良かった。
チューハイ2杯、レモンジンソーダ2杯、日本酒一合で8,000円。
ペイペイ支払いで20%還元らしいです。
もっともっと食せるくらいの美味しさでしたが、師匠も私も高齢なので腹八分目で。
この安さと美味しさは海辺近くでないとできないことなのでしょう。