食べ歩き 豚骨ラーメン はな 谷保/ラーメン、つけ麺 6点 (2019年7月閉店)

初日は豚骨ラーメン無しなのかと思いましたら、はなは基本豚骨ベースのラーメンとの事。
しかしながらスープなどからは特に豚骨の香りはしませんでした。
量が多いのでしっかり食べたい方には良いと思います。
家の近くにいつの間にかラーメン屋ができており、しかも開店当日とあっては行かざるを得ません。
坂の途中にあり、駐車場もありますが、店の手前にあるので、決めうちじゃないと入れません。
歩行者はかなり少ないです。
基本的に近くで工事作業をされている方々などがメインの客層でしょうか。
以前からラーメン屋が入っては1年持たずに消えて逝った魔境で今回は末永くお願いしたいところです。
外観の看板の一部は前回のガッツリ系ラーメン屋「まほろば」のままです。
お店入って左手に発券機がありますが、豚骨ラーメンがないという矛盾!!
ただラーメンは580円とかなり安い値段設定。
大盛り150円にしても730円と都心でしたら激安価格。
とりあえず醤油ラーメンを大盛りでオーダー。
店内は「まほろば」の時と変わらない内装で、カウンターメインにテーブル席がいくつかです。
ラーメンを茹でているのはお爺様。
スタッフはその奥様と仲間たちというところでしょうか。
私と皆年齢が近い。
「1」と書かれた札を渡され、カウンターの上に置きます。
もしかしたら開店以来お客一号だったのかもしれません。
大盛りラーメンは器が大きく、かなりの量です。
麺だけでも300gくらいではないでしょうか。
トッピングは肉肉しいチャーシューが2枚と海苔、わかめと刻み長ネギです。
油が結構分厚く、スープは量もあって中々冷めないのはいいですが、油がボディーにきて一気に満腹に。
ストレート麺でごくごく普通の醤油ラーメンと相性は悪くない。
豚骨感はびっくりするくらい皆無でした。
大盛りが本当の大盛りでしたので、労働系の方々にはウケが良さそうです。
かなりお腹いっぱいになります。
このお店は