近場にクラフトビールが飲めるお店があるのを思い出して訪問してみました。
松本駅からは少し歩きます。
|
店内はカウンターメイン。
他に海外からのお客がおりましたが、英語の質問にスタッフのお姉さんは四苦八苦されていました。
こういう海外の方が多く来るようなお店のスタッフは、英語が話せた方がお客の満足度も高くなるのかもしれませんが、そういう人はそういうバイトに就くから中々人材確保が難しそう。
メニュー
フードは火を使わない様な簡単なものが少し。
クラフトビールを堪能するお店の様です。
長野みなみ風ビール×ビア タップ ホンマチ/トゥデイズ マーチ
スパイシーで美味しいこのお店とのコラボビール。
ドゥーブリューイング/ジャー ガイダンス
分かり易いレッドエール。
私の様にふらりと寄ってちょっと数杯飲んで退却するのが良い使い方な感じ。
ビールはどんどん変わる様なので家の近くにあったら通いたい。