ビール ビー・イージー・ブルーイング/シングマイエイト

元アメリカ空軍の軍人ギャレス・バーンズさんが2016年に開設したビー・イージー・ブルーイング。
目黒のビアパブ「Another8」の5周年のお祝いビール。
|
ビアデータ
ビール名:5ing my 8
生産地:日本 青森県弘前市松ヶ枝5-7-9
生産者:BE EASY BREWING
アルコール:6%
IBU(苦さ 平均15~20):
モルト:
ホップ:Centennial, Chinook, Cascade, Columbus, Bravo
タイプ:IPA
価格:800円
ブルワリー
Be Easy Brewingは主要な2つの目標がある。
1つ目は、もちろん、すばらしいビールを作ること。
だから、決まった醸造スタイルというのを持たない。
常により良いビールを求めて進化していく。新しいビールはいつでも常備し、みんなに愛されるビールをより美味しく提供する。
2つ目の目標は、青森に貢献できるような会社になること、また新たな雇用を生み出す会社を作ること。
一大チャレンジ、多くの観光客がそれ目的で青森に来てくれるようなビールを作ること。
そして青森をクラフトビールで有名にすること。
青森にはたくさんのイイものがある。
だから“小さな北の田舎の県”が持っているすばらしいものを体験すれば、訪れた人はきっとこの県を気に入ってくれると確信しているんだ。
このビールは
Centennial, Chinook, Cascade, Columbus, Bravo の5種類のHopを使用し、目黒のAnother8さんの5周年のお祝いに一緒に醸造した商品。
5種類のHopの華やかで爽やかな風味と、きりっとした苦み、軽い飲み心地。
これぞ!IPA!というような味わいの晴れやかなビールです。
テイスティング
濁りオレンジがかった黄金色。
泡がすぐに消えた。
香りは甘い柑橘の香り。
柑橘とキャラメルの間の様な濃厚な香り。
ハーブっぽい味わい。
みかんの皮を乾燥させて砂糖漬けにしたような味。