食べ歩き 大阪 聘珍樓 西梅田/中華料理 8点 (2025年5月閉店)
記事を書こうと思ったらいつの間にか3回目の倒産をしていた聘珍楼ですが、今度ばかりは完全撤退の様です。
物価は上がっても収入が増えない日本ではもう高級路線の中華料理は厳しいのかと色々な想いでいっぱいです。
お金持ってるインバウンド中国人も日本で中国料理食しませんしね…

|
|
今回は取引先の方々と訪問で、多分14,000円くらいのコースを予約していただきました。
広東式お刺身

お刺身に広東式も何もあったのか知りませんでしたが、野菜やら色々あってお洒落ですがエスニックな雰囲気。
チャーシュー

中華な味わいのチャーシュー。
フカヒレ入り壺蒸しスープ

最早メインともいえる料理。
フカヒレが美味しいというよりスープが美味しい。
二種海鮮の桜海老炒め

海鮮…野菜一杯でありがたい。
本格窯焼き北京ダック



薄い皮に包んで食しました。
パリパリのダックの皮とモチモチの薄皮が上手にマッチ。
二種海鮮の辛味炒め

牡蠣の旨味がしっかりでこれは好み。
辛さは程々。
ジャコと海苔入りチャーハン

高級中華料理屋で出てくるチャーハンが美味しくない訳ない。
この時点でお腹はパンパン。
杏仁豆腐

ほっと一息。
甘味は別腹。
久しぶりに訪問した高級中華料理でしたが、やはり美味しい。
そして閉店が悔やまれる。