飲んだワイン ドメーヌ・久/ヌーヌーボー デラウェア2023 7点

久しぶりに飲んだワイナリー。
どこよりも早く出す新酒だそうです。
|
ワインデータ
ワイン名:ヌーヌーボー デラウェア
生産地:Japan > Yamanashi
生産者:ドメーヌ・久 (Dom. Q) (株式会社甲府ワインポート)
品種:Delaware (デラウェア)
スタイル:White Wine
ワイナリー
『ドメーヌ・久』は、おそらく日本でいちばん小さい醸造所です。
“ドメーヌ”と名のる理由は、フランス・ブルゴーニュ地方のワイナリーがドメーヌと名のるのと同様、ピノ・ノワールを栽培しているからです。
『ドメーヌ・久』のピノ・ノワール畑は、国内最大級の栽培本数を誇り、自然肥料を使用して大切に育てています。
このワインは
どこよりも早い新酒《ヌーヌーボー》」
<デラウエア>が色付く前の<青デラ>使用したフレッシュな白ワイン。
カクテルのような爽やかなのどごしと華やかな香り、青リンゴのような風味をお楽しみ下さい。
テイスティング
わずかに緑がかった淡いレモンイエローが、初々しさと清らかさを感じさせてくれます。
香りは控えめながらも、よく探るとしっとりと甘やかなマスカットや白ぶどうの気配が広がります。
そこに重なるように、レモンやグレープフルーツといった柑橘の爽やかな香りがそっと立ち上り、ほんのりとしたハチミツのような甘やかさが優しく寄り添います。
清涼感とやわらかな甘さが心地よく共存しており、まるで摘みたての果実と白い花が風に乗って運ばれてくるような、瑞々しさを感じさせます。
口に含んだ瞬間、豊かな果実味が広がり、その中心にはキリッとした酸がしっかりと軸を持って存在しています。
この酸味は、ワイン全体の味わいを引き締める役割を果たし、ふくよかな甘さとのバランスを見事に整えています。
後味には柑橘のほろ苦さがほんのりと残り、フレッシュさとともにすっきりとした余韻が長く続きます。
飲んだ日:2024-05-26
飲んだ場所:蔵出しワインバー
価格:2,240円