群馬と言えば「五穀和牛」「上州牛」「赤城牛」「増田和牛」が有名で皆様週に1回は食していると思いますが、私は全然知りませんでした。
高崎駅の近くに牛タンが食せるチェーンのお店があると聞いて早速訪問してみました。
|
昼時に行ったのでほぼ満席ですが、丁度入り口近くのテーブル席が空いたので同僚と座れました。
他に小上がりとカウンター席がありました。
メニュー
ランチメニューは駅近くで牛タンを使用しているにもかかわらず1,000円以下という激安価格。
周りを見ると牛タンチゲ定食800円が一番人気の様でしたが、初心者でしたので一番上にある牛タン卵とじ定食750円をチョイス。
牛タン卵とじ定食750円
メインと共に押し麦ごはん、長ネギ入り(多分牛テール)スープ、香の物、小鉢が付いてきます。
仙台名物の牛タン料理は元々戦後の食糧難時に当時安く手に入っていた牛タンとカサを増せる押し麦を米に混ぜ、カサの減らない一夜漬けを一緒に出していたからこのスタイルになったそうです。
メインの卵とじは思ったよりも牛タンがしっかり入っていてちゃんと牛を楽しめます。
安い分色々チープかと思いましたが、ちゃんとお腹いっぱいになる構成でした。