難解なポエムが一時期SNSでも話題になったブルワリー。
ガチ勢の片岡達也氏が担当しているポエムを読むと、たまに目にするどこかのビールの裏面ラベルにあるポエムは中途半端だと感じるくらい異空間。
8%のハイアルコールを感じさせない飲みやすさ。
|
ビールデータ
ビール名:CHROA VIVIANN
生産地:日本 群馬県太田市飯田町895
生産者: 株式会社夢麦酒太田
アルコール:8%
IBU(苦さ 平均15~20):23
モルト:Pilsen,Carahell
ホップ:Saaz,Styrian Goldings、Magnum
タイプ:ベルジャンスタイル・トリペル
価格:715円
ブルワリー
クロアは革新的クラフトアートビアブランドです。
94年に群馬県太田市が地域活性化の柱として地元企業とのスクラムで設立した 第三セクター法人 夢麦酒太田で製造しています。
2016年
太田市出身の世界的ファッションホイールデザイナー片岡達也のプロデュースにより誕生。
彼の奇抜かつ斬新なデザインと感性のもとラインナップを増やし今の時代に求められるものではなく、こちらから時代にスタイルを提案していくビアブランドです。
私たちはこれからもこの業界にないファッション感覚と人間のサガやタブーを味とデザインでストレートに表現していくことしか考えていません。
このビールは
黄金色の液体を口に含むと街を飛び交う無数のWiFiが流星群にみえると言った麦芽娘のヘブン状態な味わい。
VIVIANNお前の笑顔をみてると3mのうさぎに笑われた気分さ。
完全にイカレテルぜ。このモルトで酔いバルスを唱えよ。
不条理な社会を楽園に変えろ。
深みのある黄金色と、きめ細かい白い泡とのコントラストに期待感が高まります。
ベルギー修道院酵母由来の柔らかなスパイシー香、バナナの様な複雑な果実香が魅惑的に立ち昇ります。
優しいモルトの甘みと上質な苦みが心地よく調和し、高アルコールが身体を優しく温めます。
心の琴線に触れる長い余韻を存分にご堪能下さい。
テイスティング
濃い黄金色。
モルティーな香りがしっかり。
味わいも甘みありで厚みがある。
アルコールが高いのに飲みやすいので危険。