食べ歩き アーバンヴィラ古名屋(こなや)ホテル 甲府/ホテル 7点

仕事で近くまで来たのでそのまま宿泊する事に。

この辺りでは結構有名なホテルらしい。

 

駐車場は平面と機械式がありますが、平面は背が高かったり幅が広い車用。

機械式でもスタッフが出庫している間にホテルロビーで座っていられるのでそこまで苦ではない。

増改築があったのか外観は不思議な形。
創業120周年記念という事で入り口にはバナー等が掲げられていました。

豪華なエントランスと奥にあるレストラン。
朝食はそこで食せる様です。
チェックイン時に洋食か和食を選ぶ形式。
ブッフェじゃないのがとても残念。

館内は年月を感じさせない綺麗さ。
部屋も同様で、洗練されています。


コーヒー等が何種類か部屋で飲めるのが地味に点数高い…

グラスはマリオット系列でも愛用の東洋佐々木硝子。

温泉も設置されており、甲府にきた甲斐があるというモノ。

朝食会場は1階。
今回は洋食にしてみました。

玉子料理とソフトドリンクをチョイスできます。
オムレツにするつもりが目玉焼きを何故か選択。
こんな気分の時もあります。

最初にサラダとパンが。
自分は使いませんが、バターとジャムが高級ホテルっぽい感じです。
パンは小麦の甘味がありますが、普通かなあ。

目玉焼きをいただいて最後にヨーグルトを。

山梨っぽい感じはないですが、高級ホテル路線な感じですので、それはそれでいいのかも。
ほうとうならどこでも食せますしね…

デザートは山梨っぽいフルーツ素材を使ったものでもよかった。

このホテルは

関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 甲府駅金手駅

wineninja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする