シェーネンブルクともシュナンブールとも読めるワイン。
甘口という事で食後ワインとして出てきましたが、思ったよりもスッキリと飲みやすい。
|
ワインデータ
ワイン名:Riesling Schoenenbourg
生産地:France > Alsace
生産者:Dom. Trapet (ドメーヌ・トラペ)
品種:Riesling (リースリング)
スタイル:White Wine
ワイナリー
ブルゴーニュのワイン生産者とアルザスのワイン生産者が出会ったとき、自分のテロワールに心底愛着を持っているユニークな娘がいたとしたら、これらのブドウの木を強化して、彼らが生まれた場所を明らかにするという義務と情熱は、根源的で抑えがたいものです。
ご存知のように、アンドレ・トラペはアルザス人であり、土地所有者であり、ワインメーカーでもあります。
2002年に両親の仕事を引き継ぐことを決めて以来、彼女は(ジュヴレでの忙しい1週間の後に)、独特の気質とアクセントを持つアルザスのブドウの木と、疲れを知らずに伴っています。
彼女は当初から、ビオディナミによるブドウ栽培が、彼女のテロワールとブドウの木の発展に必要な唯一の条件であると考えていました。
何があっても彼女の考えを変えることはできないし、何があってもこのルール、彼女のルールから逸脱することはできない。
この文化の熱烈な擁護者である夫の懇願にも屈せず、「オーガニックでいてくれ」とよく彼女に囁く。
また、ジュヴレとリクヴィールの間の車中で何時間もかけて、自分たちに都合の良い日だけ仕込みをすることもありません。
アンドレは、勇気を持って日々の仕事をキープする方法を知っています。
また、彼女は母親に助けられています。
母親のエネルギーと溢れんばかりの意志は、彼女をどんな障害の前でも引き下がらせません。
エレーヌは、私たちの小さなキャタピラーのハンドルを握ってくれたり、本当に必要なときにはツルハシを持ってくれたりします(植物の種類がとても多いのです!)。
私たちは、彼女に心から感謝するとともに、感謝の意を表したいと思います。
ショネンブルグとシャンベルタンの両方にいることを可能にする遍在の才能がないことの難しさを認識しているので、解決策を見つけなければなりません。
私たちのブドウ栽培のビジョンを身につけた若い人を設置するには小さすぎた私たちのワイナリーは、成長しなければなりませんでした。
今日、それが実現しました。
私たちは、最も有名な4つのグラン・クリュであるゾンネングランツ、ショーネンブルグ、スポーレン、シュロスベルグに加えて、キエンツハイム、アマーシュヴィール、リクヴィール、ミッテルヴィール、ツェレンベルグ、フナヴィール、そしてもちろんベブレンハイムにある多くの素晴らしいリュー・ディをご紹介することができます。
もちろん今年は、新しい子孫を迎えるための準備を、熱中しながらも行わなければなりませんでした。
もちろん、「この土壌の歌を聴くことができるのだろうか」という疑問に続く不安も克服しなければなりませんでした。
今日、私たちの喜びは、この2006年のワインを味わうことで計られるという事実を隠しません。
昨日、グラスを手にして…しかし、すぐに皆さんと共有することができます。
リクワイアでお会いできるのを楽しみにしています。
このワインは
リクヴィールの北側では、ショーネンブルグの丘陵地の南側と南東側の斜面に沿って、標高265~380mのかなり急な斜面にブドウの木が植えられています。
53.40haのブドウ畑は、泥土岩、泥灰、苦石灰、石膏系の土壌で、保水性が高く、肥料成分を豊富に含んでいます。
これらの土壌は、珪酸質のヴォージュ砂岩とムッシュチョークの薄い第四紀層に覆われていますが、斜面の東端ではライアスの石灰質泥灰が露出しています。
この土地では、リースリングが王様です。
マスカットやピノ・グリも素晴らしい出来栄えです。
中世の時代から有名だったショーネンブルグのワインは、16世紀以降、北欧のすべての国で有名になりました。
スイスの偉大な地図製作者であるメリアンが1663年に言及している。
“この国の最も高貴なワインが育つショーネンブルグ…”
ヴォルテールはそのうちの数エーカーを所有していました。
ショーネンブルグのグラン・クリュは、熟成に適したワインで、力強く豊かなアロマを持っています。
このテロワールのクリマは、権威あるヴァンダンジュ・タルディヴやセレクションド・グラン・ノーブルに特に適しています。
広さ:130アール
生産数:7,500本
テイスティング
薄い黄金色。
スッキリとした甘い果実の香り。
ペトロール香も。
味わいは甘いのですが、余韻は短めでメリハリがある。
飲んだ日:2021-10-31
飲んだ場所:ピアット・デル・ベオーネ
価格:8,800円(EUで40ユーロ程)
インポーター:フィネス