食べ歩き ににんがよん 下北沢/インド料理、インドカレー 1点

最終更新日

ににんがよん

ここににんがよんは賛否両論。

外の看板に掲げている食べ放題「980円」は嘘です。
ドリンク強制オーダー別料金だからです。

ににんがよん
食べ放題980円(笑)

はい、嘘です。

ににんがよん
そう、罠です

まずドリンク350円が強制的にオーダーさせられます
ドリンクがセットになっているかのように笑顔でメニューを出してきます。
断ろうとすると必ず頼んで下さいと。

こうやって3人騙せば1人分の食べ放題料金980円以上を稼げるという寸法です。

ににんがよん
ばかめ

これだけの情報社会なのに騙される日本人の方が悪い

なので税込1,400円くらいになります。
こすいというか…

うーん…
そういうやり方はどうなのかなあ?
商魂逞しいなあと笑って許す方もおられますが、忍者は徹底した現実家(って花の慶次でも言っていた)。
お金に関する事に関してちゃんとやらない奴は正直悪質で気にくわないです。

気を取り直して食事の内容です。

カレー、ナン、サラダ、ヌードル、ライス、デザート?は食べ放題。

ブッフェ

ににんがよん
サラダはキャベツ千切りメインと別にワカメがあります。
インドにも駐在していた友人のニュージー忍者によると、インド周辺ではキャベツとワカメは出てきたことがまずないとのこと。
日本人向けのアレンジでしょうか。

カレー

ににんがよん
3種類のカレーたち
マトンカレーは豆がいっぱいで、マトンはかなりレアで発見できず
ににんがよん
チキンもあるので思わず取ります

カレーは3種類で、野菜カレー、バターチキンカレー、マトンカレーになります。
どのカレーも後から辛さがきます。

ににんがよん
野菜カレー

野菜カレーは大根がいっぱいで、ニュージー忍者が「インドにいた頃にラムナスの奥さんが作ってくれたカレーに味がそっくり。」だそうで。
「マジかよ!南インドの手作りカレーにそっくりかYO!」とか言いましたが、ラムナスと会った事なかったです

ににんがよん
ナン

ナンは薄めで、別に焼いてくれますが、まあ別に美味しい訳ではない
サフランライスは普通に美味しい。

カレー自体の味はスパイスがちゃんと入っているし、正直悪くないと思いましたが…
「笑顔で思いっきり騙す」みたいなやり方ではなく、カレーもサフランライスも結構美味しいのですから、最初からドリンク込み1,400円くらいにして欲しい。

それなら諦め付きます。

お店はここ


ににんがよん

関連ランキング:インド料理 | 下北沢駅池ノ上駅世田谷代田駅

wineninja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする