飲んだワイン メゾン・エルヴェ・ケルラン/シャトー・ド・ラボルド ジュヴレ・シャンベルタン ビラール2019 7点
フランスの結構有名なネゴシアンらしい。 ちょっと自然派っぽい…
日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。
フランスの結構有名なネゴシアンらしい。 ちょっと自然派っぽい…
初めて飲んだワイナリー。 自然派感があるが、酸がさっぱりとし…
サントリー推し推しの登美の丘。 ドイツのリースリングの様な酸…
新進気鋭のtoroccoワイナリー。 委託醸造で有名な北海道…
女性オーナーの天花寺(てんげいじ)弓子さんが率いるワイナリー…
あのよく見る「タバスコ」を輸入している日本珈琲貿易株式会社が…
個人的には中々波乱の年末なので色々思って購入してみました。 …
同じヴィンテージを最近飲んだが、今回2回目。 前回飲んだ時よ…
あのよく見る「タバスコ」を輸入している日本珈琲貿易株式会社が…
一時はシャトー・ペトリュスのオーナーであったアーノー家も所有…