コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2018年6月5日

雑記 ルーヴル美術館展 肖像芸術 人は人をどう表現してきたか 2018年5月30日~9月3日

ずっと見たかったルーヴル美術館展が久しぶりに日本に来ました。 今回は人物メインで仮面、彫像、絵画を展覧。 見逃したアルチンボルトの春と秋の2枚が来ています。 乃木坂駅から国立新美術館に向かう道筋から色...

カテゴリー 雑記
2018年6月4日

雑記 ビアフェスTokyo2018 2018年6月2日~3日

今年もビアフェスTokyoの季節がやってきましたので早速訪問。 恵比寿のお金持ち達をかき分けて参加。 これは参加すべきイベントでした。 9月に横浜でも開催するので絶対参加します。

カテゴリー 雑記
2018年6月4日

東京でワインが持ち込めるお店BYO BBQ610(ムトウ) 恵比寿/肉料理、焼肉 10点

肉の祭典BBQ610(ムトウ)。 ワインだろうが何だろうが何を持ち込もうが1万円ぽっきり。 多分マスターの意向で食べログにも登録されていない、肉とワインを楽しむための最後の楽園。 と思ったら最近登録さ...

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/東京都
2018年6月3日

食べ歩き 365日 代々木公園/パン 10点

ここさいきんでさいつよの365日。 最強に美味しく、ワインにも合うパンばかりです。 うっかり代々木公園で飲むことがあるならば、購入すべきです。

カテゴリー パン/食べ歩き
2018年6月2日

ビール 黄桜酒造株式会社/ラッキー・ドッグ

色っぽいカッパで有名な黄桜酒造が作るクラフトビールのラッキー・ドッグ カスケードホップを使用したしっかりとした造りのビール。

カテゴリー ビール/日本
2018年6月2日

ビール 黄桜酒造株式会社/ラッキー・キャット

色っぽいカッパで有名な黄桜酒造が作るクラフトビールのラッキーキャット。 ゆずと山椒が入っているという変わり種。

カテゴリー ビール/日本
2018年6月2日

飲んだワイン アルマ・セルシウス/ゼリティエール・デュ・スッド シャルドネ2016 6点

信濃屋でよく売っているゼリティエール・デュ・スッド。 赤白ロゼがありますが値段相応に美味しくいただけます。 テーブルワインとしては優秀。

カテゴリー フランス/ラングドック・ルシヨン/ワイン
2018年6月2日

飲んだワイン シャトー・レ・ブイグ1985 6点

インポーターによると100年を超える歴史のあるシャトー・レ・ブイグ。 年代が古すぎるのかHPが無いようです。 古酒ですが値段は控えめ。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2018年6月2日

食べ歩き 81番 町田/ラーメン 6点

81番にはカレー風味のラーメンがあると聞いて友人忍者と訪問してみました。 以前も違うラーメン屋があったような気がします。 その時もイロモノだったような!?

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2018年6月1日

飲んだワイン ベッレンダ/モンテベッロ ブリュットN.V. 7点

モンテベッロというブランド名で大手のベッレンダが作っている格安の泡。 飲んでみると意外に悪くなく、大勢で集まった時などに安価に大量消費できて便利。

カテゴリー イタリア/ワイン
2018年6月1日

飲んだワイン シャトー・ラ ・ゴレ2010 6点

由緒正しい老舗のゴレ。 強い特徴はないですが、逆に万人受けするワインとも言えます。 安価なのも嬉しい。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2018年6月1日

ビール ヤッホーブルーイング/僕ビール、君ビール。裏庭インベーダー

限定商品の裏庭インベーダー。 ローソンで購入可能となっております。 ピノパルーザでいただいたグラスで飲んでみました。

カテゴリー ビール/日本
2018年6月1日

食べ歩き シバカリー ワラ 三軒茶屋/インドカレー、インド料理 6点

食べログで異様に点数が高いシバカリー ワラに訪問してみました。 お店は2階にあり、12時前後で細い階段に既に数名が並んでいます。 女性が結構多い印象。

カテゴリー カレー/食べ歩き
2018年5月31日

飲んだワイン シャーウッド・エステート/ストラタム ピノ・ノワール2016 8点

ニュージーランドの安くて美味しいストラタム。 最近はレストランでも飲む機会も多くなり、注目されている作り手の一人と言えるでしょう。

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2018年5月31日

飲んだワイン ポッジョ・アルジェンティエラ/マレンマンテ トスカーナ ロッソ2014 7点

モトックス試飲会のお土産で貰ったマレンマンテ。 値段の割に友人忍者達からは非常に好評でした。 丁寧に作っているのが伝わるワイン。

カテゴリー イタリア/ワイン
2018年5月31日

食べ歩き エノテカ・ミレ 大阪、梅田(大阪市営)、梅田(阪神)/ダイニングバー 7点

グランフロントオープンと共にできたエノテカ。 ハービス店よりも比較的リーズナブルなワインが多いようにも感じられます。 イベント性のあるワインはハービスの方が多いイメージ。

カテゴリー ダイニングバー/食べ歩き
2018年5月30日

飲んだワイン シャトー・ボン・バロン/アコロン2014 7点

ベルギーワインのボン・バロン。 ソムリエ教本などでもベルギーワインは完全無視ですが、少数存在するようです。 友人のNZ忍者が持って来てくれました。

カテゴリー ベルギー/ワイン
2018年5月30日

食べ歩き タベルナ コッコラーナ 新福島(大阪)/イタリアン 7点

福島区の中でも美味しい料理が出ると有名なコッコラーナ。 忍者仲間の年収忍者と外人忍者と3人でワインを飲みに行ってみました。

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2018年5月29日

試飲会 PINOT PALOOZA Tokyo 2018 2018年5月27日

2018年から日本と香港に上陸したイベントPINOT PALOOZA。 これはかなり良いイベントでした。 ピノ好きのワイン忍者としてはできることならば毎年開催して欲しいイベントの一つです。

カテゴリー 試飲会
2018年5月29日

試飲会 nakato ワインフェス~50種類のワインが楽しめる豪華ワインイベント~ 2018年5月26日

ラベルの裏面を見るとインポーターとしてよく見る「中島薫商店」。 100周年記念という事で盛大に試飲会を開催しました。

カテゴリー 試飲会

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 352
  • 353
  • 354
  • 355
  • 356
  • 357
  • 358
  • …
  • 361
  • 362
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン エメシュテンツ/エーデルツヴィッカー2021 7点 2025年7月19日
  • 飲んだワイン カンティーネ・ディ・ドリアノーヴァ/ナエリ ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ2023 7点 2025年7月18日
  • 飲んだワイン グレープリパブリック/はいバク転2023 7点 2025年7月17日
  • 飲んだワイン メルシャン×ファミリーマート/ペンヴィーノ シャルドネN.V. 6点 2025年7月16日
  • 飲んだワイン メルシャン×ファミリーマート/ペンヴィーノ メルローN.V. 6点 2025年7月15日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る