コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2018年6月10日

東京でワインが持ち込めるお店BYO スマイルダイニング スイッチ 武蔵小金井/ダイニングバー 8点

若いカップルが頑張るお店「Smile Dining SWITCH」。 新しくできたお店と友人に聞いて早速訪問してみました。 今後はワインの持ち込みも可能にしていくという事です。 以前は老人夫婦が営む飲...

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/東京都
2018年6月9日

ビール グリーン・キング/ダブル・ホップ・モンスターIPA

イギリスの大手ビール会社グリーンキング。 1799年創業とかなりの老舗で、現在はレストランを何百店舗も持っている巨大会社です。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2018年6月9日

ビール 麗人酒造株式会社/諏訪浪漫 くろゆり

長野県限定の諏訪浪漫ビール。 くろゆりの名前が付くスタウトビール。 スタウトは黒くなるまでローストした大麦(モルトとは限らない)を使用し、上面発酵によって醸造されるものを指す。

カテゴリー ビール/日本
2018年6月9日

ビール 麗人酒造株式会社/諏訪浪漫 りんどう

長野県限定の諏訪浪漫ビール。 しらかばの名前が付くアルトビール。 アルトビールは、同じ上面発酵のビールであるケルシュと激しい競合関係にあるが、前者は黒褐色をしているのに対し、後者は黄金色をしているほか...

カテゴリー ビール/日本
2018年6月9日

試飲会 フィラディス ワインフェス!VOL.3 2018年6月6日

大手インポーターのフィラディス ワインフェス。 第一回から参加しておりますが、今年はどのような感じでしょうか。

カテゴリー 試飲会
2018年6月9日

ビール 麗人酒造株式会社/諏訪浪漫 しらかば

長野県限定の諏訪浪漫ビール。 しらかばの名前が付くケルシュビール。 ケルシュはドイツのケルン地方で伝統的に醸造されているビールのスタイル。 アルコール度数は5%前後とされている。

カテゴリー ビール/日本
2018年6月9日

ビール 麗人酒造株式会社/信州浪漫 アルクマ オリジナルエール

長野県限定の諏訪浪漫ビール。 長野県のゆるキャラ「あるクマ」とのコラボ。

カテゴリー ビール/日本
2018年6月8日

飲んだワイン カンティネ・ピローヴァノ/コンテドール グラン・キュヴェ ブリュットN.V. 6点

コンテドールはカルディで売っている安い泡。 1,000円以下で楽しめるので、気軽に買って気軽に飲めます。

カテゴリー イタリア/ワイン
2018年6月8日

飲んだワイン ザ・ヘス・コレクション/ヘス セレクト シャルドネ モントレー・カウンティ2016 8点

比較的安価で高い評価をもつヘス・ファミリー。 何故かはよくわかりませんが、コストコで購入すると他の実店舗の半額くらいです。 買うならコストコがおススメです。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2018年6月8日

東京でワインが持ち込めるお店BYO カナル 新宿 新宿/フレンチ 6点(ワイン的に)

都会の片隅にあるカナル。 ワインを持ち込んでフレンチでも洒落込もうかと訪問したのがこちらのお店です。 持ち込みができるお店とは意外に知られていない。

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/東京都
2018年6月7日

ビール 東アフリカ・ブルワリーズ/タスカー

タスカーはケニアでのシェアNo.1ビール。 暑い国ならではのグビグビ飲めるスタイルのラガー。

カテゴリー ケニア/ビール
2018年6月7日

食べ歩き アントニオ猪木酒場 新宿店 新宿/居酒屋 7点 (閉店)

アントニオ猪木酒場はプロレスを知っているおじさま達なら一度は行かないといけないお店。 私はジャンボ鶴田派でしたが、猪木さんもリスペクトしています。 この店は照れが入ったら終わりですので、猪木ワールドを...

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2018年6月6日

食べ歩き Z軒 町田/ラーメン 7点 (閉店)

Z軒の掟は「調子に乗らずまずは普通からいくこと」 痺れるラーメン…そう、電気属性です。 耐性持ちの方でないと痺れ最高ランクを食するのは厳しい。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2018年6月6日

ビール ブリュードッグ/エルヴィス・ジュース

ブリュードッグは2007年に創設。 飛ぶ鳥を落とす勢いのブリュワリーで、40種類近く発売されているとか。 全部飲んでみたい。 エルビスジュースは2016年発売。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2018年6月6日

ビール ムーチョ・アロハ/パシフィック・スタイル・ピルス

夏が近くなるとカルディで売り出してくるムーチョ・アロハ。 今年も大量に購入してみました。 夏後半になると品薄になるので注意。

カテゴリー アメリカ/ビール
2018年6月6日

ビール ムーチョ・アロハ/ハワイアン・スタイル・ペール・エール

夏が近くなるとカルディで売り出してくるムーチョ・アロハ。 今年も大量に購入してみました。 夏後半になると品薄になるので注意。

カテゴリー アメリカ/ビール
2018年6月5日

雑記 ルーヴル美術館展 肖像芸術 人は人をどう表現してきたか 2018年5月30日~9月3日

ずっと見たかったルーヴル美術館展が久しぶりに日本に来ました。 今回は人物メインで仮面、彫像、絵画を展覧。 見逃したアルチンボルトの春と秋の2枚が来ています。 乃木坂駅から国立新美術館に向かう道筋から色...

カテゴリー 雑記
2018年6月4日

雑記 ビアフェスTokyo2018 2018年6月2日~3日

今年もビアフェスTokyoの季節がやってきましたので早速訪問。 恵比寿のお金持ち達をかき分けて参加。 これは参加すべきイベントでした。 9月に横浜でも開催するので絶対参加します。

カテゴリー 雑記
2018年6月4日

東京でワインが持ち込めるお店BYO BBQ610(ムトウ) 恵比寿/肉料理、焼肉 10点

肉の祭典BBQ610(ムトウ)。 ワインだろうが何だろうが何を持ち込もうが1万円ぽっきり。 多分マスターの意向で食べログにも登録されていない、肉とワインを楽しむための最後の楽園。 と思ったら最近登録さ...

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/東京都
2018年6月3日

食べ歩き 365日 代々木公園/パン 10点

ここさいきんでさいつよの365日。 最強に美味しく、ワインにも合うパンばかりです。 うっかり代々木公園で飲むことがあるならば、購入すべきです。

カテゴリー パン/食べ歩き

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 351
  • 352
  • 353
  • 354
  • 355
  • 356
  • 357
  • …
  • 360
  • 361
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン メルシャン×ファミリーマート/ペンヴィーノ メルローN.V. 6点 2025年7月15日
  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム ブリュット・ブラン スパークリング 津軽シャルドネ&ピノ・ノワール2020 7点 2025年7月14日
  • 飲んだワイン ザ・ヘス・コレクション/マウント・ヴィーダー カベルネ・ソーヴィニヨン2014 8点 2025年7月13日
  • 飲んだワイン イエローマジックワイナリー/アシッドデラ2018 7点 2025年7月12日
  • 飲んだワイン ドメーヌ・ナカジマ (モンヴィニョーブル)/ペティアン・ナチュール・ロゼ2020 6点 2025年7月11日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る