コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年10月8日

ビール 月夜野の地ビール/上越線ビールC61 20ピルスナー

ありそうで中々無いペットボトルのビール。 廃棄も楽なのでもっと増えても良いのですが…

カテゴリー ビール/日本
2022年10月8日

食べ歩き ラーメン大皇 四方津/ラーメン 6点

談合坂パーキングエリアにあるフードコートのラーメン屋。 ここのフードコートのスタッフは日本人の方が少ない位なのでなんだか海外に行った気分。 博多若杉 もつ鍋 お試しセット(2人前) 送料無料 総合ラン...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年10月8日

食べ歩き らーめん きずな 甲斐住吉/ラーメン 7点

隣にラーメンのようなパスタを食べさせてくれるお店があると言うことなのでそちらも訪問したいと考えているが、まずはこのお店に訪問。 前の駐車場は結構満車気味。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年10月8日

飲んだワイン カシーナ・イ・カルピーニ/ルジャーダ・デル・マッティーノ コッリ・トルトネージ ティモラッソ2020 7点

自然派系と聞いておっかなびっくり飲んだのですが、思ったよりも自然派じゃなかった。 段々慣れてきたのか自然派という邪教に染まってきたのか。

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年10月7日

飲んだワイン ミロナス・ワイナリー/マラグジア2019 7点

HPにはそのことに関して何も触れていなかったのですが、ネアルコス・タスカス氏による不思議の国のアリスっぽいイラストのワイン。 ブラインドで当てることが不可能に近いブドウ品種ですが、酸強めの冷涼シャバシ...

カテゴリー ギリシャ/ワイン
2022年10月6日

飲んだワイン ミロナス・ワイナリー/アシルティコ2020 7点

HPにはそのことに関して何も触れていなかったのですが、ネアルコス・タスカス氏による不思議の国のアリスっぽいイラストのワイン。 ブラインドで当てることが不可能に近いブドウ品種ですが、冷涼シャバシャバなシ...

カテゴリー ギリシャ/ワイン
2022年10月5日

飲んだワイン エル・エステコ/オールド・ヴァインズ カベルネ・ソーヴィニヨン2018 7点

久しぶりのアルゼンチンワイン。 アルコールが14度なので、色々な意味で結構お腹いっぱいになります。

カテゴリー アルゼンチン/ワイン
2022年10月4日

飲んだワイン オリヴィエ・ルフレーヴ/ムルソー ティエ2018 8点

手が届くフランスの高品質白ワインと言えばこのワイナリー。 ホームパーリーでいただきましたが、中々のもの。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年10月3日

食べ歩き らぁ麺 さわ田 吉祥寺/ラーメン 7点

最近東京を席巻している「〜田」系のラーメン。 味わいがほぼ同じなので若干飽きが来ていますが、そこにあるならば挑むしかないでしょう。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年10月3日

食べ歩き 磯丸 熱海仲見世通り店 熱海/寿司 7点

仕事で師匠と熱海に来たので早速腹ごしらえに寿司を。 今回は駅からすぐの仲見世通りにある店舗ですが、他の通りにも新しく広い支店もある様です。 そちらの方が並ばずにはいる事が出来そう。

カテゴリー 和食/食べ歩き
2022年10月3日

飲んだワイン マルケージ・アンティノリ/ヴィラ・アンティノリ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ2016 8点

ボルゲリの超有名ワイナリー「アンティノリ」の中間レベルのワイン。 それでも十分美味しくて満足できる。

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年10月2日

飲んだワイン カヴァロット/ドルチェット・ダルバ ヴィーニャ スコット2018 7点

ベジータ「頑張れカヴァロット お前がナンバーワンだ」と言っているように(空耳)、日本でもナンバーワンに近い人気のイタリアワイン。 安めのランクでも美味しいのは流石。

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年10月1日

食べ歩き カフェ&ワインバー 葡萄酒一番館 甲府/ワインバー 7点

甲府駅のセレオに隣接する立ち飲みワインバー。 特急あずさ号を待つ人々がちょっと寄って、1杯飲んでそのまま乗り込む光景がそこかしこで見られます。

カテゴリー バー/食べ歩き
2022年10月1日

飲んだワイン ヴィパーヴァ/シャルドネ ランシエリ2019 7点

久しぶりに飲んだスロベニアのワイン。 世界地図を出されて正確な位置を答えろと言われたら割と難しいのですが… みなさんご存じの様にクロアチアの都市リエカの上あたりですね。

カテゴリー スロベニア/ワイン
2022年9月30日

ビール 強羅ブリュワリー/ヘイジー ジュース

気になっていた箱根のブルワリー。 かなりしっかりとしたヘイジーIPA。

カテゴリー ビール/日本
2022年9月30日

飲んだワイン カンティーナ・ディオメーデ/カナーチェ ネロ・ディ・トロイア2018 8点

インポーターであるモトックスの資料ではアリアニコ15%含有となっていましたが、公式HPではウーヴァ・ディ・トロイア100%となっておりました。 もしかしたら年代によって含有ブドウを変えているのかもしれ...

カテゴリー イタリア/ワイン
2022年9月29日

飲んだワイン ブノワ・ショヴォー/コトー・デュ・ジェノワ カルケール2020 7点

ドメーヌ・ショヴォーの当主ブノワ・ショヴォーの名前の入ったワイン。 他の「コトー・デュ・ジェノワ」シリーズはドメーヌ名なのにちょっと謎。 こだわりのあるワインなのだろうか。

カテゴリー フランス/ロワール/ワイン
2022年9月28日

飲んだワイン ヴァンサン・ストフラー/ピノ・ノワール トラディション2019 7点

最近どんどん数が増えてきたアルザスの自然派ワイン。 いつもの様に還元香と梅感溢れる味わいと香りでした。

カテゴリー アルザス/フランス/ワイン
2022年9月27日

飲んだワイン ドメーヌ・ジョルジュ・グラントネイ/ヴォルネイ レ・サントノ プルミエ・クリュ2018 7点

ナオタカの5,940円ワインくじで2等が当たった時のワインです。 力強い味わいで、果実味しっかり。 パワーがあり過ぎて暑い日には飲み切れないかもしれません。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年9月26日

飲んだワイン ドメーヌ・フーリエ/ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・サン・ジャック ヴィエイユ・ヴィーニュ2010 10点

フーリエ大先生の中でも別格の価格を誇るクロ・サン・ジャック。 「ドーモ、クロ=サン」。 案の定とても美味しくて驚き。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム高山村シャルドネ2021 7点 2025年9月14日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り (2025年9月2日~) 2025年9月13日
  • 飲んだワイン ドメーヌQ/ロゼ・ブロッサム2022 7点 2025年9月13日
  • ビール サントリー/ワールドKANPAIビール (2025年9月9日~) 2025年9月12日
  • 飲んだワイン 錦城葡萄酒/藍白 あいじろ2023 7点 2025年9月12日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る