コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2024年2月5日

ビール 銀河高原ビール/白ビール (2020年2月25日~)

2020年3月末に沢内醸造所での生産が終了し、グループ会社で「銀河高原ビール 小麦のビール(缶)」のみ販売となっていた銀河高原。 色々種類があって面白かったのに…時代の流れでしょうか…

カテゴリー ビール/日本
2024年2月5日

ビール エフ・コーポレーション/ケーニッヒ・フォン・ザクセン

HPどころかインポーターの住所も普通の一軒家ですし、謎に包まれ過ぎの激安ビール。 オーケーストアで購入しました。 ビール名は「ザクセン国王」の意味。

カテゴリー ドイツ/ビール
2024年2月5日

ビール マジック・ロック/ハイワイヤー ウエスト・コースト・ペールエール (旧デザイン)

この缶の絵柄から一気に幾何学的模様に変更になったハイワイヤー。 熱狂するクリーチャーが描かれた缶の柄から察するにハイワイヤーはサーカスの綱渡りの事でしょうか。 2011年から始まったこの醸造所は一気に...

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2024年2月5日

ビール オラホビール(株式会社信州東御市振興公社)/キュヴェ デューク (2018年12月20日~)

数年に1回出す期間限定のビールのうちの一つ。 同じ東御市にあるヴィラデストワイナリーの樽を使用しているとか。

カテゴリー ビール/日本
2024年2月5日

ビール ハーヒト醸造所/ミスティック チェリー (2006年~)

ベルギーの伝統的な醸造所。 一時期何処にでも売っていたが、最近見ませんな。

カテゴリー ビール/ベルギー
2024年2月5日

ビール ベア リパブリック/レーサー5

現在は瓶ではなく缶が日本には輸入されてきています。 昔はアルコール度7%だったのに、現在は7.5%に増えている様です。

カテゴリー アメリカ/ビール
2024年2月5日

ビール アンカー・ブリューイング/オールドフォグホーン (1975年~)

高アルコールなアメリカンバーレーワイン。 モルティーで思ったより飲みやすくて泥酔してしまう。

カテゴリー アメリカ/ビール
2024年2月5日

ビール 山口萩ビール/チョンマゲ ウィート

萩焼や海産物でおなじみの萩市のブルワリー。 海産物を入れたりとかイロモノに走らずに伝統的ビールを醸造しています。

カテゴリー ビール/日本
2024年2月5日

ビール ハーベストの丘/ほんまもんやさかい ミュンヘナー

現在はラベルが変更されています。 かなり昔に飲んだビールの写真と飲んだ時のメモが発掘されたので一応挙げておきます。

カテゴリー ビール/日本
2024年2月5日

ビール  盛田金しゃちビール/ミツボシビール ウインナースタイルラガー

名古屋の有名なブルワリーです。 ドイツ伝統のスタイルを復刻させたもの。

カテゴリー ビール/日本
2024年2月5日

飲んだワイン 甲斐ワイナリー株式会社/かざま ろぜ2022 6点

山梨では珍しいバルベーラやメルロを栽培しているワイナリー。 その両方を使用したロゼワイン。

カテゴリー ワイン/日本
2024年2月4日

食べ歩き サロン卵と私 アトレ川崎店 川崎/オムライス 7点

仕事終わりに師匠と訪問したのがこちらのお店。 以前はカフェっぽいお店でしたがいつの間にか色々な場所で見かけるチェーン店が入っていました。

カテゴリー 洋食/食べ歩き
2024年2月4日

食べ歩き 下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ 麦と卵 川崎アゼリア店 川崎/パスタ 6点

いつものように仕事後に師匠と一緒にパスタを食しに行きました。 吉祥寺店に行って以来なので久しぶりです。 GoogleMapより

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2024年2月4日

食べ歩き Le Cinque Kitahama(ル・サンク・キタハマ) 北浜/イタリアン 7点

北浜プラザビル2Fにあるオサレなイタリアン。 Le Cinqueは「5」を意味し「見る、香る、味わう、触る、聞く」の5感をコンセプトにしているそうです。 GoogleMapより

カテゴリー イタリアン/食べ歩き
2024年2月4日

食べ歩き ねこのスプン 韮崎/居酒屋 8点

以前より気になっていた発酵エスニックなお店。 食べログの地図が全然違う住宅街のど真ん中になっていたので騙されました。 韮崎駅からそんなに遠くない大通り沿いにあります。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2024年2月4日

飲んだワイン 三養醸造/オレンジ甲州スパークリング 2022S 7点

三養醸造は小さいですが、結構熱烈なファンがいるワイナリー。 2022Cというのと2022Sというオレンジ甲州スパークリングがありましたが、どう違うのかは謎。

カテゴリー ワイン/日本
2024年2月3日

食べ歩き ディープジョティ 山梨市/インドカレー 7点

万力という面白い地名の場所に来たので折角だからカレー屋さんへ。 どうやらチェーン店の様で、同じ名前のカレー屋が各地に有る様です。

カテゴリー カレー/食べ歩き
2024年2月3日

食べ歩き 麻布らーめん 甲府/ラーメン 6点

周辺で深酒をした方々を対象としたラーメン屋がオープンしておりました。 甲府駅からは結構歩きますが、飲み屋街やビジネスホテル群からは近い場所にあります。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2024年2月3日

食べ歩き 夢を語れ山梨 竜王/ラーメン 7点 (2024年11月閉店)

久々に二郎系が食したくなり訪問しました。 駐車場が広いので安心して訪問できます。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2024年2月3日

食べ歩き 麺処 72(セブンツー) 松本/ラーメン 7点

仕事で近くを通ったのでせっかくなので寄ってみました。 駅東口を出て北側に数分歩いた場所にあります。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 食べ歩き 元祖油堂 川崎駅前店 川崎/油そば 7点 2025年9月11日
  • 飲んだワイン ロサリオ・ヴェラ/テンプラニーリョ2019 7点 2025年9月11日
  • 飲んだワイン モウローン/シャトー・ヴュー・レスタージュ ルージュ2019 7点 2025年9月10日
  • 飲んだワイン モウローン/シャトー・ヴュー・レスタージュ ブラン2022 7点 2025年9月9日
  • 食べ歩き 元祖油堂 新松戸店 新松戸/油そば 7点 2025年9月8日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る