コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2024年5月13日

ビール 京都醸造/末広がり

久し振りに飲んだ京都醸造。 最近は色々な場所で見かけるようになりました。 8周年記念の特別な1本。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月13日

飲んだワイン ポール・ダンジャン/ジョセフ・デプロワ ブリュットN.V. 7点

インポーターの成城石井が日本メインで作らせているっぽいシャンパン。 お値段が安いのですぐに手が出せる値段なのは嬉しい。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2024年5月12日

食べ歩き Crafthouse kyoto(クラフトハウスキョウト) 七条/ビアバー 8点

以前から行きたかったお店の前を通る事がありましたのでちょっと寄ってみました。 京都駅からは15分くらい歩いた場所にあります。 七条駅からの方が断然近いですね。

カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2024年5月12日

ビール ブルークラシック/ペアダンサー (樽)

最近飲む機会が多い石川県のブルワリー。 梨の甘い香りと味わいが楽しめる。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月12日

飲んだワイン カンティネ・ピローヴァノ/コスタンティーノ コレッツィオーネ サレント・ロッソ パッシート2020 7点

安ウマワインで皆の味方カルディで販売しているワインの一つ。 2,000円以内でアマローネっぽさを体験できる。

カテゴリー イタリア/ワイン
2024年5月12日

ビール 京都ヌードブルワリー/星霜(せいそう) (樽)

京都で飲食店を展開する株式会社カケザングループのブルワリー。 今のところまだ樽はグループ飲食店以外にはあまり販売していないようですが、製造数が増えたら関東でも飲めるようになるかもしれません。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月11日

ビール カマドブリュワリー/いちごミルクシェイクIPA (樽)

高価だけれど美味しいので飲んでみる価値のあるビールが多いカマド。 美人社長が率いる新進気鋭のブルワリー。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月11日

ビール 合資会社寒菊銘醸/酒粕スムージー みかんパイナップル (樽)

存在は知っていながらも今まで飲めていなかった酒粕スムージーシリーズの21弾目。 樽を繋ぎたてはそれはもう濃厚で、液体なのに噛めるくらいでした。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月11日

ビール 富士桜高原麦酒(富士観光開発)/春のメルツェン (樽)

ハズレビールが少ない山梨県のブルワリー。 樽のみの発売で、瓶では飲めない貴重なビール。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月11日

飲んだワイン アルベール・ビショー/ジュヴレ・シャンベルタン ラ・キュヴェ・デュ・ジェネラル ルグラン2013 7点

非常に多くの畑を有する由緒正しいアルベール・ビショー。 公式HPを見ると、150種類ほどの銘柄を作っていました。 その中に何故か入っていないジェネラル ルグランを飲んでみました。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2024年5月11日

ビール ファーイースト・ブルーイング・カンパニー/バイシクルコーヒーラガー (2024年3月6日~)

ファーイーストでは何度目かになるBICYCLE COFFEE TOKYOとのコラボビール。 今回は酸が強くて私の好みではなかった…

カテゴリー ビール/日本
2024年5月11日

ビール ストーン ブリューイング/エンジョイバイ04.20.24 ヘイジーIPA  (2024年2月20日~)

2022年以来久し振りに飲んだエンジョイバイ。 「西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」と言いたくなるほどの西海岸の苦みがっつりな味わい。 最近マイルドな日本製ク...

カテゴリー ビール/日本
2024年5月10日

飲んだワイン シャトー・メルシャン/椀子メルロー ブロック10 樽選抜2020 7点

久し振りの椀子ヴィンヤードシリーズ。 美味しいが盛り上がりには欠ける。

カテゴリー ワイン/日本
2024年5月9日

ビール ブリュードッグ/ホップフレンジー

海外クラフトビールとしては安価で多くの種類を生産しているブリュードッグ。 最近日本法人もできて流通が更に強化された様です。

カテゴリー イギリス(UK)/ビール
2024年5月9日

ビール 胎内高原ビール/吟籠麦酒ホワイト(限定ラベル)

以前は吟米(ぎんまい)シリーズでしたが、類似名が多数あるという事で吟籠(ぎんろう)シリーズに生まれ変わった胎内高原の白ビール。 2022年8月に新潟県で起きた水害復興支援用の特別ラベル。

カテゴリー ビール/日本
2024年5月9日

飲んだワイン シャトー・ド・ペズ2019 8点

久し振りに飲んだワイナリー。 熟成感があり、思ったよりも飲み頃であった。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2024年5月8日

飲んだワイン サントリー/フロムファーム ブリュット・ブラン スパークリング 津軽シャルドネ&ピノ・ノワール2018 8点

初めて飲んだ結構高額な日本の泡。 そしてしっかりとしたブリオッシュ香に驚き。

カテゴリー ワイン/日本
2024年5月7日

飲んだワイン シャトー・ラグランジュ2015 7点

サントリーの資本が入ってからは非常に美味しくなったことで有名なシャトー・ラグランジュ。 ボルドーメドック3級の実力の下地があったとはいえ、流石資本が違うと味も変わるものかと。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2024年5月7日

食べ歩き クラフトビアマーケット 京都ポルタ店 京都/ビアバー 8点

京都に来てもクラフトビールを求めてこちらのお店へ。 海外のお客が多く皆様ガンガンビールを飲まれておりました。

カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2024年5月6日

ビール ヒノブルーイング×ティー・ワイ・ハーバー/ボケIPA (樽)

有名なブルワリーがコラボして、クラフトビアマーケット京都ポルタ店の2周年を記念して作ったビール。 ティー・ワイ・ハーバーが醸造したアホラガーもありました。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン モウローン/シャトー・ヴュー・レスタージュ ルージュ2019 7点 2025年9月10日
  • 飲んだワイン モウローン/シャトー・ヴュー・レスタージュ ブラン2022 7点 2025年9月9日
  • 食べ歩き 元祖油堂 新松戸店 新松戸/油そば 7点 2025年9月8日
  • 飲んだワイン ポメリー/ドラポー セックN.V. 判定不能 2025年9月8日
  • 食べ歩き 麺処 元気屋 若葉/つけ麺 7点 2025年9月7日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る