コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2024年11月14日

飲んだワイン ヴィ・レイ/モルスカ ブラン・ド・ブラン2022 6点

公式HPで5ユーロというテーブルワインですが、日本では中々のお値段。 暑い日にガブガブ海産物をつまみながら飲むワインだと思いますが、日本では3,300円はガブガブ飲めないお値段だし、値段と味が釣り合っ...

カテゴリー スペイン/ワイン
2024年11月13日

ビール ノムクラフト/IPA (樽)

和歌山発のブルワリーで、知名度がどんどん高くなっています。 アメリカ人2人と日本人1人で始めた醸造所で、次々と面白いビールを作り上げているようです。 今後も応援していきたい醸造所。

カテゴリー ビール/日本
2024年11月13日

ビール うちゅうブルーイング/宇宙IPA バッチNo.1,006 (樽)

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 スタンダードないかにもなうち...

カテゴリー ビール/日本
2024年11月13日

ビール イエロービアワークス/マンゴーピーチラッシーサワー (樽)

最近飲む機会があるブルワリーで、農家が経営している。 色々と実験的に試してみて醸造したビールだそうな。 めちゃくちゃスムージーな甘酸っぱマンゴーでかなり美味しい。

カテゴリー ビール/日本
2024年11月13日

ビール ブルークラシック/アップルマン ゴウ Go!! (樽)

最近飲む機会が多い石川県のブルワリー。 クライオ(Cryo)ホップを大量に使用しているビール。 クライオホップとは、ホップの苦みや香りのもととなる成分であるルプリンのみを抽出し、少量で香り付けができる...

カテゴリー ビール/日本
2024年11月13日

ビール うちゅうブルーイング/サン バッチNo.1,002 (樽)

オンラインの販売が出品後1分以内に売り切れるほどの大人気で「うちゅう戦争」と揶揄されるうちゅうブルーイング。 いつもの様にファンに人気の痛めのポエムが製品説明にあります。 パワフルなウエストコーストス...

カテゴリー ビール/日本
2024年11月13日

飲んだワイン マイケル・ディヴィッド/フリークショー・シャルドネ2021 7点

熟成ジンファンデルを飲んで以来の作り手。 ラベルは海神ポセイドンの娘のマディソンらしいのですが、探してもそんな名前の娘は出てきませんでした。 とは言え、ポセイドンは沢山いる愛人と子供作りまくってるので...

カテゴリー アメリカ/ワイン
2024年11月12日

食べ歩き 麺や卯(うさぎ) 東花輪/つけ麺 8点

近くにありながらも中々訪問できていなかったお店。 お店の前の駐車場は結構広いので、駐車に関しては大体大丈夫だとは思います。 知らんけど。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2024年11月12日

飲んだワイン ポール・マス/ポール・マス プリマ・ペルラ シャルドネ ブリュット セリグラフィN.V. 7点

セリグラフィ(シルクスクリーン)のボトルが目を引きます。 ペリエ・ジュエのエッチングとはまた違うんですね。

カテゴリー フランス/ラングドック・ルシヨン/ワイン
2024年11月11日

飲んだワイン ルイジ・ヴォゲラ/バルバレスコ コッタ2016 7点

多分初めて飲んだ作り手。 分かりやすい若々しさのあるバルバレスコ。

カテゴリー イタリア/ワイン
2024年11月10日

食べ歩き アイランドフィールド 天神橋筋六丁目/エスニック 7点

天六商店街の少し入り組んだ道にあるお店。 しかしかなり有名な様で、ランチタイムはかなりの席が埋まっておりました。

カテゴリー エスニック料理/食べ歩き
2024年11月10日

飲んだワイン ヴィニャ・マーティ/ぎんの雫 グット・ダルジャン ピノ・ノワール2022 7点

日本酒酵母を使用したチリワインだそうです。 チリにしてはやや薄めの味わい。 酵母は…まあ良く分かりません。

カテゴリー チリ/ワイン
2024年11月9日

飲んだワイン ジョシュ・セラーズ/ジンファンデル2022 7点

非常にわかりやすいアメリカンドリームな一族が作った分かりやすいアメリカワイン。 ジンファンデルですが、重すぎない味わい。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2024年11月8日

飲んだワイン ドメーヌ・ラウゲ/マディラン カミー2020 7点

2019年を飲んだと思ったら今度は2020年をいただきました。 相変わらず濃厚で美味しい。

カテゴリー シュド・ウェスト/フランス/ワイン
2024年11月7日

飲んだワイン スコラ・サルメンティ/コルティチェス2022 7点

久し振りに飲んだオレンジワイン。 オレンジの色合いが鮮やか。

カテゴリー イタリア/ワイン
2024年11月6日

飲んだワイン カンティーネ・レオナルド・ダ・ヴィンチ/ヴィラ・ダ・ヴィンチ リナリウス2016 7点

レオナルド・ダ・ヴィンチ生誕500周年とかいう日本人には何の馴染も無いお祝い事でワイン4本セットが売っていたので何故か買ってしまった。 持っていることを忘れていたが、危うく飲み頃を逃すところであった。

カテゴリー イタリア/ワイン
2024年11月5日

飲んだワイン シャトー・ボーシェーヌ/シャトーヌフ・デュ・パプ グラン・レゼルヴ2019 7点

ヴィンテージ違いで何本か持っているワイン。 久し振りに飲みましたが、ローヌの力強さを感じます。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2024年11月4日

ビール サンクトガーレン/超IPA (樽)

神奈川県厚木市発なので神奈川近隣では非常に人気の高いサンクトガーレン。 人間の感じられるIBUが100位までと言われているので、限界突破の苦み。 昔ミッケラーの1000IBUを飲みましたが、確かに1,...

カテゴリー ビール/日本
2024年11月4日

飲んだワイン 城戸ワイナリー/オータム・カラーズ ルージュ2023 7点

日本ワインマニアがみんな大好きなワイナリーが秋に収穫して4月前後に抽選販売しているワインの一つ。 4品種が混ざっていて、中々面白い。

カテゴリー ワイン/日本
2024年11月3日

ビール オビナ/コム3 (樽)

2022年7月から醸造を開始した山梨県立大学教授のアメリカ人が立ち上げたブルワリー。 COMM1から始まったCOMMシリーズも3番目に。

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン コンチリオ/ソルヴァル ビアンコN.V. 判定不能 2025年9月7日
  • 食べ歩き ラーメン 健やか 三鷹/ラーメン 8点 2025年9月7日
  • 食べ歩き プリンス インドネパールレストラン&バー 清瀬/カレー 7点 2025年9月6日
  • 飲んだワイン スガルツィ・ルイジ/ヴィラ・フランチェスカ シャルドネ トレッビアーノ ルビコーネN.V. 6点 2025年9月6日
  • 飲んだワイン アンデルーナ/1300 オークド シャルドネ2023 7点 2025年9月5日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る