コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2019年3月31日

飲んだワイン シャトー・ラグランジュ2014 7点

福袋を購入すると執拗に各社シャトー・ラグランジュを送ってくるので、毎年ヴィンテージ違いで入手できる人生です。 サントリーの資本が入ってからは味は当然美味しいですし、非の打ち所がないわけですが、たまには...

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2019年3月30日

飲んだワイン カレラ・ワイン・カンパニー/カレラ ジェンセン ピノ・ノワール2013 8点

NASAの人工衛星を使って土地を探したとか、DRCの苗木をこっそり持ち帰って植えているとかインポーターが盛りに盛って宣伝していたカレラ。 何もしなくても売れるようになったのと、本人が来日しては「そんな...

カテゴリー アメリカ/ワイン
2019年3月29日

飲んだワイン ドメーヌ・ラファージュ/ノヴェラム シャルドネ2015 6点

ルーションのワインコンテスト「バッカス」で最多受賞ドメーヌのドメーヌ・ラファージュ。 収穫に関してもスペシャリストをチリから呼び寄せて行っているくらいの完璧主義。 チリ人の方が現地フランス人よりも勤勉...

カテゴリー フランス/ラングドック・ルシヨン/ワイン
2019年3月28日

飲んだワイン プロフェッツ・ロック/ピノ・グリ2015 7点

あのシャンボール・ミュジニーの有名ワイナリーであるヴォギュエともコラボでワインを出したりとニューワールド・ワイナリーの中でも知名度が高いプロフェッツロック。 コラボワインは2万円くらいするのでとても買...

カテゴリー ニュージーランド/ワイン
2019年3月27日

飲んだワイン ルナーリア・オルソーニャ(カンティーナ・オルソーニャ)/シビタス2017 6点

アブルッツォ州オルソーニャ村にある生産協同組合のワイン Lunariaという商品名はビオディナミ農法で大切と考えられている「luna(月)」を商品名に付けています。 日本では3Lのボックスタイプのワイ...

カテゴリー イタリア/ワイン
2019年3月26日

飲んだワイン ドン・セバスチャーニ&サンズ/ペッパーウッド・グローヴ シャルドネ2016 6点

安価でそれなりに美味しいペッパーウッド・グローヴシリーズ。 味わいとしてはやや薄く、寒い時よりは暑い時に友人とよく冷やしたこのワインを飲みたいものです。

カテゴリー アメリカ/ワイン
2019年3月25日

食べ歩き アロッサ 神泉/ビストロ 7点

食べログで非常に点数が高く、二店舗あり銀座店はニュージーランド料理で、こちらはオーストラリア料理。 銀座店は後の楽しみにとっておいて、ニュージー忍者が行きたがっていたのでまずはオーストラリア料理である...

カテゴリー ビストロ・フレンチ/食べ歩き
2019年3月24日

ビール エイヴリー・ブルーイング/マハラジャ インペリアルIPA

TAP&GROWLER(タップアンドグロウラー)でディスカウント状態でしたので思わず購入し、300円払って店内でそのまま飲んでみたのがマハラジャ。 インドのビールっぽい名前なのに、アメリカのビ...

カテゴリー アメリカ/ビール
2019年3月23日

食べ歩き TAP&GROWLER(タップアンドグロウラー) 下北沢/ビアバー 8点

クラフトビア好きのためのお店がTAP&GROWLER(タップアンドグロウラー)。 以前は違うお店がありましたが、こんな素敵なお店に。 入るつもりはなかったのですが、外からTAP(ビールサーバー...

カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2019年3月22日

飲んだワイン ペラー・エステート/アイスワイン ヴィダル2013 7点

ニュージー忍者がカナダでの任務からの帰還時に購入してきてくれたのがペラー・エステートのアイスワイン。 カナダと言えばアイスワインですが、しっかり甘いのにしつこくない後味が食後や食前の一杯に好まれている...

カテゴリー カナダ/ワイン
2019年3月21日

飲んだワイン ヌガン・エステイト/スクラフィーズ シラーズ2013 6点

元々はスペインで果物を扱っていたヌガン・グループがオーストラリアで始めたワイナリーがヌガン・エステイト。 オーストラリア・ワインでなじみ深いシラーズを飲んでみました。 このワインもどこかの福袋に入って...

カテゴリー オーストラリア/ワイン
2019年3月20日

飲んだワイン 旭洋酒(ソレイユワイン)/それいゆ ピノ・ノワール2015 6点

山梨ワインを愛する唐揚げ忍者がワイン会に持ってきてくれたのがそれいゆワイン。 数が少ないらしく希少なワインとの事。 ワイルドなピノというべき味わいで、中々勉強になりました。

カテゴリー ワイン/日本
2019年3月19日

飲んだワイン モリードゥーカー・ワインズ/ブルー・アイド・ボーイ2015 7点

酔っぱらいながら友人の外人忍者と話している時に毎回煽り文句が面白すぎるYNSトーキョーからメールが来て、文面を読みながら爆笑して思わずその場で買ってしまったのがモリードゥーカー・ワインズ。 結果として...

カテゴリー オーストラリア/ワイン
2019年3月18日

ビール 志賀高原ビール(玉村本店)/#323 木樽熟成 山伏 ラズベリー・ブラウン  (限定発売)

HPではすでに売り切れですが酒屋レベルではまだまだ見かける木樽熟成 山伏 raspberry brown。 正にスパークリング自然派ワインと言って出されても何となく納得して飲んでしまう味わい。 それは...

カテゴリー ビール/日本
2019年3月17日

ビール 株式会社松本ブルワリー/ペール・エール

長野県の新しいブルワリーであるマツモト・ブルワリー。 友人のニュージー忍者が長野旅行に行ったついでにお土産として買ってきてくれました。 自社のタップルームに行けば流行りのIPAなんかもあるのかもしれま...

カテゴリー ビール/日本
2019年3月16日

食べ歩き 中華そば いしかわや 国領/ラーメン 8点

コロナ禍前に美味しいラーメンを求めて訪問。 ランチ時を思いっきり外したので先客は1名のみ。 ランチ時は結構並ぶ事があるそうです。

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2019年3月16日

ビール 株式会社松本ブルワリー/グレープ・エール

長野県の新しいブルワリーであるマツモト・ブルワリー。 友人のニュージー忍者が長野旅行に行ったついでにお土産として買ってきてくれました。 自社のタップルームに行けば流行りのIPAなんかもあるのかもしれま...

カテゴリー ビール/日本
2019年3月15日

東京でワインが持ち込めるお店 タイ屋台 ラオラオ 恵比寿/タイ料理 4点(ワイン的に)

皆さんも家にある大量のタイのワインをどこで飲もうかと悩んでいると思いますが、その解決策の一つがタイ屋台 ラオラオ。 散々ワイン飲んだ酔っ払いとなった後、タイ料理屋さんにタイのワインを持ち込んでみました...

カテゴリー ワインが持ち込めるお店/東京都
2019年3月14日

食べ歩き 麺屋海神 吉祥寺店 吉祥寺/ラーメン 6点

新宿の超有名人気ラーメン屋麺屋海神が吉祥寺にもかなり前に殴り込みをかけたようです。 お店は他のお店への呼び込みのお兄さんが大量にいるビルにあるので、ちょっと入るのを躊躇してしまいます。 店に入りにくく...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2019年3月13日

ビール コエドブルワリー/ループ (2019年2月14日~) (樽)

今ではどこでも何かしらの種類が売っているコエド。 限定版や季節ものも発売しておりますが、基本は地元の埼玉県川越市でしか飲めなかったりなので結構悔しい。 コエドの醸造所を見学した際にケグでしか販売してい...

カテゴリー ビール/日本

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 343
  • 344
  • 345
  • 346
  • 347
  • 348
  • 349
  • …
  • 370
  • 371
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 食べ歩き ベッカーヒューゲル 調布/パン 7点 2025年11月2日
  • 食べ歩き ワインバル 八十郎 上野広小路/ビストロ 7点 2025年11月2日
  • 食べ歩き シェイクシャック 御殿場プレミアムアウトレット 御殿場/ハンバーガー 7点 2025年11月2日
  • 飲んだワイン ルイ・ロボレド・マデイラ/ベイラ ソーヴィニヨン・ブラン2023 7点 2025年11月2日
  • 飲んだワイン ジェローム・シェゾー/ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン2012 7点 2025年11月1日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る