コンテンツへスキップ

ワイン忍者

日々お酒の事を色々考えているので、それらについて書いていこうと思っています。折角買ったワインを持ち込めるお店、ロマネコンティとか5大シャトー等ではなく(勿論飲める機会があれば嬉しくて書きます)。他にも身近にあるワインとビールの事や、食べ歩いたお店を書いていきます。価格表記はその時の価格の場合もありますのであしからず。写真及び文章の転用は固くお断りしております。※お酒は20歳から。

  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは
2022年6月18日

ビール アングロ・ジャパニーズ・ブリューイング/野沢IPA

野沢温泉の湧水を使用し、意欲的なビールを多数創造しているブルワリー。 アングロジャパニーズとは19世紀後半のイギリスで流行した日本のデザインと文化に影響された芸術スタイル。 香り控えめで苦みしっかり。

カテゴリー ビール/日本
2022年6月18日

飲んだワイン ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン・パリゾ/フラン・ド・ピエ ピノ・ノワール・ド・ブルゴーニュ2008 7点

シャルロパン・パリゾのワインの中でもレアな存在で、オーボンクリマの様なラベルで目を惹く。 1樽分しかリリースされないので、見かけたら購入が吉。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年6月17日

ビール アサヒビール株式会社/ホワイトビール2022 (2022年5月12日~)

東京・神奈川エリアのセブンイレブン限定商品。 7月からAmazonでも販売開始するので、他の地域でも購入できるようになる模様。 製造は軽井沢ブルワリー。

カテゴリー ビール/日本
2022年6月17日

飲んだワイン クロズリー・デ・アリズィエ/シャブリ グラン・クリュ レ・プリューズ2003 8点

丁度飲み頃の熟成感を醸し出していたシャブリ。 公式HPに名前が無いので、既にこの畑との契約は切れているようです。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年6月16日

ビール オリオンビール/78ビール (2022年5月17日~)

2021年の発売時に大反響があり、再版された限定ビール。 しっかりとした苦味があり、結構好み。

カテゴリー ビール/日本
2022年6月16日

飲んだワイン オスピス・ド・ボーヌ/ヴォルネィ プルミェ・クリュ キュヴェ・ブロンドー1997 9点

銀座の有名店で開催した持ち込みワイン会で出たワイン。 年代ものでしたが、まだ全然フレッシュな味わいを保っていました。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年6月15日

飲んだワイン ジャン・フェリー・エ・フィス/ヴォーヌ・ロマネ オー・レア2010 8点

銀座の有名店でのワイン持ち込み会で飲んだワイン。 初めて飲んだ作り手ですが、これは中々美味しい。

カテゴリー フランス/ブルゴーニュ/ワイン
2022年6月14日

食べ歩き にんにく村 鴻巣/ステーキ 7点

地元民には大人気だというお店に久しぶりに訪問してみました。 外観は結構地味で、昭和の喫茶店みたいな感じです。 実際居抜きで入ったのかもしれませんが。

カテゴリー ステーキ/食べ歩き
2022年6月14日

食べ歩き ニホレモスタンド 高円寺/居酒屋 5点

高円寺駅南口からすぐの場所にある居酒屋。 スタンド(霊波紋じゃない)とありますが、立ち飲みだけではなく外では座って飲める席が幾つかあります。 小規模店舗の意味のスタンドとかけているのかもしれません。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2022年6月14日

飲んだワイン フルーリー/ロゼ・ド・セニエ ブリュットN.V. 8点

持ち込みのワイン会で飲んだ泡。 ワインショップに勤める友人が選ぶだけあって、非常に美味しい。

カテゴリー シャンパーニュ/フランス/ワイン
2022年6月13日

飲んだワイン ボリー・マヌー/テュルパン ボルドー メルロー2012 7点

いつの間にか六本木から撤退してしまっていた韓国料理屋で飲んだワイン。 少し暖かめの温度で飲んだ方が風味を感じられていいかも。

カテゴリー フランス/ボルドー/ワイン
2022年6月12日

食べ歩き 麺屋 我論 新宿三丁目/ラーメン 7点

新宿のゴールデン街というかつては文壇バー等で熱弁をふるった場所ではございますが、バブル前はぼったくりのお店も多く、地方から来た若者は都会の荒波に涙しながら新宿の夜を去ったものです。 現在は結構若い方が...

カテゴリー ラーメン/食べ歩き
2022年6月12日

食べ歩き 天文館 吾愛人(わかな) 本店 天文館通/居酒屋 7点

久しぶりに仕事でこの辺りに来たのですが、色々変わっていて驚愕。 いつもの様に師匠に連れられてこちらのお店に訪問してみました。

カテゴリー 居酒屋/食べ歩き
2022年6月12日

飲んだワイン エミリアーナ/ノヴァス グラン・レゼルヴァ リースリング2020 7点

チリの安価で飲みやすいリースリング。 果実味もあり、これが現地なら5ドル以下で買えるとは羨ましい。

カテゴリー チリ/ワイン
2022年6月11日

食べ歩き 365日と日本橋 日本橋/パン 9点

引っ越して365日代々木公園店が、散歩がてらに行けるくらい近くなりましたが、日本橋店は初めての訪問です。 近くに宿泊したので思わずワインのお供を求めて訪問してしまいました。 人はパンのみで生きている訳...

カテゴリー パン/食べ歩き
2022年6月11日

食べ歩き タップ9 シァル横浜 横浜/ビアバー 7点

いつものハマチカB3Fに、仕事の帰りに寄ってみました。 みなとみらい線の横浜駅からすぐの場所にあり、非常に便利な場所にあります。

カテゴリー ビアバー/食べ歩き
2022年6月11日

ビール エールスミス/ナット ブラウン

エールスミスの定番ブラウンエール。 コーヒーの香りと程よい苦味で思ったよりもクイクイ飲めてしまう。

カテゴリー アメリカ/ビール
2022年6月11日

ビール コロナド/オレンジアベニュー シャンディ

米国カリフォルニア州のリゾート地コロナド島にあるブリュワリーであるコロナドブリューイング。 オレンジが入ったフルーツビールかと思っていたら通りの名前を付けただけでした。

カテゴリー アメリカ/ビール
2022年6月11日

ビール タップ9/ブリュットIPA

株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスが展開する横浜駅すぐにあるCIAL地下3階ハマチカのタップ9というお店のオリジナルビール。 大抵調べるとどこかの醸造所に依頼して作っているというのが出...

カテゴリー ビール/日本
2022年6月11日

飲んだワイン トリンチェロ ファミリー エステート/カリフォルニア・ルーツ ピノ・グリージョ2019 7点

アメリカのトレーダージョーズなどで5ドルで売り出されて一時期人気を博したカリフォルニア・ルーツ。 お気軽に飲めるワイン。

カテゴリー アメリカ/ワイン

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • …
  • 366
  • 367
  • »

カテゴリー

最近の投稿

  • 飲んだワイン サントリー/フロムファーム高山村シャルドネ2021 7点 2025年9月14日
  • ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り (2025年9月2日~) 2025年9月13日
  • 飲んだワイン ドメーヌQ/ロゼ・ブロッサム2022 7点 2025年9月13日
  • ビール サントリー/ワールドKANPAIビール (2025年9月9日~) 2025年9月12日
  • 飲んだワイン 錦城葡萄酒/藍白 あいじろ2023 7点 2025年9月12日
  • ワイン
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • インド
    • ウクライナ
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カナダ
    • ギリシャ
    • シリア・アラブ共和国
    • ジョージア
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ共和国
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
      • アルザス
      • コート・デュ・ローヌ
      • シャンパーニュ
      • ジュラ・サヴォワ
      • ブルゴーニュ
      • プロヴァンス
      • ボルドー
      • ラングドック・ルシヨン
      • ロワール
    • ベルギー
    • ポルトガル
    • マケドニア
    • マルタ共和国
    • メキシコ
    • ルーマニア
    • ロシア
    • 南アフリカ
    • 日本
  • ワインが持ち込めるお店
    • 東京都
    • 大阪府
    • 神奈川県
  • ビール
    • アイルランド
    • アメリカ
    • イギリス(UK)
    • イタリア
    • オランダ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ケニア
    • スウェーデン
    • スペイン
    • タイ
    • チェコ
    • デンマーク
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ノルウェー
    • フランス
    • ベトナム
    • ベルギー
    • メキシコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 日本
    • 韓国
  • 食べ歩き
    • そば・うどん
    • とんかつ
    • イタリアン
    • エスニック料理
    • カフェ
    • カレー
    • ジンギスカン
    • ステーキ
    • スペイン料理
    • ダイニングバー
    • バル
    • バー
    • パン
    • ビアバー
    • ビストロ・フレンチ
    • ホテル
  • ワイン福袋
  • ワインショップ
    • 兵庫県のワインショップ
    • 東京都のワインショップ
  • 試飲会
  • ワインのつまみ
  • 雑記
  • 忍者アイテム
  • ワイン忍者とは

©2025 ワイン忍者

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る