飲んだワイン ヴァイングート・クレッツァー/アルバ・エクスプリモ ツヴァイゲルト ホワイトプレス2020 7点

最終更新日

「alba exprimo」は「白を表現する」という意味があるようです。

初めて飲んだワイナリー。

 

ワインデータ

ワイン名:alba exprimo Zweigelt white pressed
生産地:Austria
生産者:Weingut Kletzer (ヴァイングート・クレッツァー)
品種:Zweigelt (ツヴァイゲルト)
スタイル:White Wine

ワイナリー

私たちのワイナリーは、温泉の町バート・ピラヴァルトにあります。
この村はヴァインフィアテル丘陵地帯の南東部に位置し、ウィーンの北東約25kmのブリュナー通り沿い、ゲンゼンドルフ地区のホッホライテンの森の端、ヴァイデンバッハ川の広い谷底にある。
谷の両側には小高い丘があり、強風をある程度防いでいる。

このような地域的条件から、私たちはヴァインフィアテルのワイン生産地域の一部であり、広大なブドウ畑マッツナー・ヒューゲルがある。
ここで自社畑のみで栽培されるブドウは、傑出した品質のワインに育つ。

パノニア気候の影響を受けた海洋性気候から大陸性気候への移行期の気候は、アドリア海北部からの湿った気流による降水と、ローム質の土壌と相まって、ブドウの品質を高め、優れた赤ワインと白ワインの多様性を保証している。
気候と土壌の相互作用とワインメーカーの哲学がテロワールを形成し、高品質なワインを生み出す前提条件となる。
ブドウ畑はやや丘陵地にあり、日射に対する傾斜が異なる。
ブドウ畑の面積は現在約31ヘクタールで、70%が白ワイン、30%が赤ワインに分かれている。
ワインの需要が高いため、畑の数は増え続けている。

このワインは

このツヴァイゲルトは、果皮の色が果汁に広がらないよう、細心の注意を払って 「ホワイト・プレス 」された。
ソフトで力強いフルーティーな風味と、若いブドウの花のデリケートなアロマが、このワインに紛れもない飲む喜びを与えている。

テイスティング

清らかな印象を与える淡いレモンイエロー。
透明感がありながらも、ほんのりとした金色のニュアンスをたたえており、熟した果実の豊かさとエレガントな成熟感を感じさせます。
香りは多層的で、最初に広がるのはアプリコットや完熟した青リンゴのようなジューシーな果実の印象。
そこに白い花のような優美でフローラルな香りが寄り添います。
さらにハチミツのようなまろやかな甘い香りが加わり、全体を優しく包み込むように調和。
控えめながらも清涼感のあるミネラルや、ほんのりと感じる乳酸由来のクリーミーなニュアンスが、香りに柔らかさと奥行きを添えています。
口に含むと、ふくよかでジューシーな果実味が心地よく広がります。
黒ぶどう由来のボディのあるスタイルが感じられながらも、酸がしっかりと支えており、バランスの取れた味わいが印象的です。
ミネラルの風味は控えめながら清らかで、果実の甘みやコクと共に、のびやかに口中に広がります。
特にアタックの瞬間から余韻にかけては、やわらかく、優雅に変化していく印象で、飲み手に癒しと満足感を与えてくれます。

飲んだ日:2025-04-19
飲んだ場所:switch
価格:3,500円
インポーター:アズマ

wineninja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする