2025年7月26日 ビール ブルックリン・ブリュワリー/ディフェンダーIPA (2014年~) 2014年にニューヨークのアメリカンコミックスのイベント限定ビールとして誕生したIPAで、日本では2024年から発売。 ガツンと来る昔ながらのIPA。 カテゴリー アメリカ/ビール
2025年7月26日 ビール キリンビール株式会社/スプリングバレー 青のラガー (2025年7月8日~) 最近勢いを増しているキリン傘下のスプリングバレー。 一番搾りという代表的なラガーがあるのに何故こちらでもラガーを作るのか… カテゴリー ビール/日本
2025年6月10日 ビール ブルワリー不明/情熱価格 ラガービール クラフトビールは少し前から販売しておりましたが、ドンキがプライベートブランドでとうとう乗り込んできた普段飲みのビール。 ベトナム製という事で、これだけの量を醸造できるのはSABミラー・ベトナムだと思い... カテゴリー ビール/ベトナム
2025年6月1日 ビール サッポロビール株式会社/ビアサプライズ至福の香り (2025年3月18日~) ファミリーマート限定のビール。 ネルソンソーヴィンかと思ったらシトラ100%でした。 カテゴリー ビール/日本
2025年6月1日 ビール ハイトビール株式会社/プライムドラフト カクヤスで購入できる格安の発泡酒。 発注しすぎたという事で100円以下になっておりましたが、味は好みではありませんでした。 カテゴリー ビール/韓国
2025年6月1日 ビール サントリー/ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム リミテッドエディション#18 サントリーも始めたちょっと遊び心のある高級ビール。 季節の変化を表す「七十二候(しちじゅうにこう)」からヒントを得ているとか。 カテゴリー ビール/日本
2025年5月31日 ビール サントリー/パーフェクトサントリービール〈エール〉 (2025年5月27日~) 限定生産で糖質0ビールが出ていたので購入してみました。 キリンの糖質0(23kcal)は全然美味しいと思いませんでしたが、こちらは34kclですが全然美味しい。 カテゴリー ビール/日本
2025年5月2日 ビール サッポロビール株式会社/ヱビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン (2025年4月22日~) エビスビールの遊び心満載シリーズ。 白ブドウ感あると思ったら後で調べるとやはりネルソンソーヴィンホップを使用していた。 カテゴリー ビール/日本
2025年5月1日 ビール サントリー/東京クラフト スタウト (2025年1月14日~) 暖かくなる前に200円くらいで安売りされていたのでうっかり買ってしまった。 海外ビールに比べるとコーヒー感は少なめだが、苦みもあり美味しい。 カテゴリー ビール/日本
2025年5月1日 ビール オリオンビール/75ビール 島風ピルスナー (2025年4月22日~) 最近色々な種類をどんどこ出しているオリオンビール。 苦みしっかりで結構好み。 カテゴリー ビール/日本
2025年5月1日 ビール オリオンビール/75ビール 島色ペールエール (2025年4月22日~) 最近色々な種類をどんどこ出しているオリオンビール。 プレモルっぽい感じの旨味系ビールでした。 カテゴリー ビール/日本
2025年4月14日 ビール アサヒビール株式会社/ザ・ビタリスト (2025年4月15日~) アサヒが満を持して7年ぶりに出した新ブランド。 IPAっぽい苦みがあります。 嫌いじゃない。 カテゴリー ビール/日本
2025年4月14日 ビール キリンビール株式会社/一番搾り ホワイトビール (2025年4月15日~) キリン傘下のスプリングバレーでは白ビールを発売していましたが、一番搾りも魔改造してくるとは。 香も味わいも薄めのビール。 キリンは振り切れた冒険はしないイメージ。 カテゴリー ビール/日本
2025年4月6日 ビール サッポロビール株式会社×セブン&アイ・ホールディングス/エビス ほうじ茶の余韻 エビスビールの遊び心満載シリーズ。 ほうじ茶由来と思われる特異的な香りが特徴。 カテゴリー ビール/日本