ビール 立山地ビール/星の空オリジナル

新潟麦酒が醸造する富山のホテルが考えたビール。

発泡酒感が強くて自分の好みでは全然なかった。

 

ビアデータ

ビール名:Original
生産地:日本 富山県 富山市 桜町1丁目 1番36号
生産者:立山黒部貫光株式会社
アルコール:4.5%
IBU(苦さ 平均15~20):
モルト:
ホップ:
タイプ:ラガー
価格:550円

ブルワリー

「立山玉殿の湧水」で仕まれた貴重な地ビール
立山地ビール『星の空』は、仕込み水に立山の主峰である雄山直下からの湧水「立山玉殿の湧水」を使っており飲みやすいクラフトビールです。
「立山玉殿の湧水」は全国名水百選にも選ばれた名水です。

“星に一番近い場所” で生まれたビール
立山黒部アルペンルート標高2,450mの室堂に立地する”星にいちばん近いリゾート”ホテル立山で仰ぎ見る絶景満天の星から命名しました。
ホテル立山では晴れた日にスタッフの案内による、天の川や流れ星を観察できる「星空観察会」を開催しています。
標高2,450mからみる星空はまさに絶景です。

このビールは

日本名水百選「立山玉殿(たまどの)の湧水」 を使用した、アルペンルート限定の地ビール!!
立山の主峰である雄山(3,003m)直下からの湧水で仕込んだ、飲みやすいクラフトビールです。

立山黒部アルペンルート標高2,450mの室堂に立地する”星にいちばん近いリゾート・ホテル立山”で仰ぎ見る絶景
満天の星から命名しました。

味はフルーティーでまろやかなオリジナルビールです。

テイスティング

薄濁り
麦汁の香りというか甘い香りがするが、これはリキュールっぽさもある。
ビールなのか発泡酒なのか。
リキュール感がりありすぎて自分の好きな味わいではなかった。

wineninja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする